にんじんのヘタ観察日記2

まさか続くと思わなかった

この記事

の続きである。


最近毎朝、にんじんのヘタを観察している。

前の記事を書いた時に、量産したら染められるかも!と思って。現在こんな感じ。


左から1号、2号、3号

新たに3号が仲間入りした。

しかしこの3号、全然元気が無い。

1号、2号は3日もあれば結構葉っぱが出ていたのに、3号は全然なのである。



アップの図。

何かちょっと表面がシワシワしているし。どう見ても元気が無さそう。しかし一応、じわじわ、茎?は伸びているようないないような。3日くらいは経つと思うけど、上方向にはあまり変化が無い。

しかし下方向には変化があり。にんじんのオレンジ色部分は円錐形になりつつあるというか、断面が膨らんできている。

3日くらい経った時の1号、2号もその変化は無くはなかったけれども、3号ほど顕著ではなかった。むしろ驚くほど葉っぱがニョキニョキしている方に目がいった。


にんじんにも個性はあって、葉っぱが伸びやすい子とオレンジ部分が伸びやすい子がいるのかもしれない。もしかしたら好みの水の量も違うのかも?と思ったりしている。シワシワ気味の3号は、水多めの方がいいのかも。


また、パッと見似た成長をしている1号と2号も実は違う。

1号は白い根っこを更に伸ばして、なんなら別のところからも少し根っこが出ている…?という感じだけど、2号は全く根っこが出ていない。

2人とも胴回りは大きくなっているようで、最初は同じ容器に入れていたものの、水を交換する時にきつくなってきた気がするので分けた。


もういっそ今家にあるにんじんのヘタを全部切って観察したいくらいなのだけど、さすがにそれはなぁとも思い。

とりあえず今日の晩御飯で4号、あわよくば5号も誕生したらなと思っている。


にんじんのヘタ、観察しだすと奥が深いのである。楽しいのである。

また何か変化があったら報告するかもしれない。



ではまた明日。