キャンドルサービスのパスタ
息子と2人で休みの日。お昼ごはんにスパゲッティを作った。
と言っても全然手の込んだものではなくて、ミートソースは温めるだけのものだし、麺も茹でるだけ。とても簡単なお昼ごはんである。
しかしトマトやケチャップが好きな息子。この味はお気に召したらしい。
「美味しいよ!」
とパクパク食べていた。
更に食べる途中で、こんなことまで言ってくれた。
「結婚式でね、蝋燭つけるやつあるでしょ。テーブルの上の蝋燭つけるの。皆で『おめでとうー』ってやるの。その時にありそうな感じ!!」
「あー。なるほど。つまり、お洒落そうってこと?」
「うん。お洒落!」
こんな簡単な料理でも、息子はお洒落に感じてくれるらしい。まぁ、我が家、パスタ系の料理自体あまりやらないからな。
それよりも何よりも、息子の語彙力というか伝える力に感心したのだった。
結婚式。しかもただの結婚式ではない。結婚式の中でもキャンドルサービスの時なのだ。更にお洒落感が増す気がする。皆で「おめでとうー」と言うのも雰囲気が想像できて良い。
息子の伝えたいことのどのくらいが伝わったのか、正確なところはわからないものの。ただ一言「お洒落」と言うよりもよほど伝わった気がしたのだった。
しかし息子はどこでキャンドルサービスを知ったのだろう??息子が結婚式に出たことは無い。息子が生まれた後で私が結婚式に出たことはあるけど、その写真を最近見せたということも無いし。謎なのである。
5歳の子にとって、結婚式の中で印象的なのはキャンドルサービスなのだな。でも確かに、私が子どもの頃でも。結婚式と言えばキャンドルサービスか、ケーキ入刀か、誓いのキスか。そのくらいしか知らなかったかもしれない。
ではまた明日。