見出し画像

オンライン授業の理解度を上げるために

私たちTrellisは現在新型コロナウィルスの影響により、オンラインで授業を行っています。

幸いにもインターンの多くが大学生なのでオンライン授業を受講した経験があり、受講者目線で授業を作成することができます。

そこで今回は、授業をより良く理解してもらうためにインターンが行うことを紹介します。

1、授業資料の共有

私たちはGoogle Driveを使用し、授業プランや授業で使ったスライドを共有しています。
授業プランは、学ぶ内容であったり、教える際の注意点、学習目標を記載し、何を学ぶのか明確にしています。
これらを全員で共有することで、誰がどのような授業を行ったのかすぐに確認することができます。

画像1

2、授業の報告

毎回の授業が終了したらTrelloに授業プランやスライドをアップデートします。
また、参加人数や授業内容のフィードバックを記載し、学習者の理解度を共有します。

スクリーンショット (40)

3、2週間に一度のフィードバック提出

隔週でドンア大学の先生方に様子をドキュメントにまとめ、フィードバックすることで、定期的に大学から授業への要望があるか伺っています。

4、インターン間でのアイデア共有

オンラインでの授業は、モチベーションを維持するのが難しいです。
そこでどのようなアクティビティや進め方を行うとよいか、アイデアを共有し授業の質を向上させています。

また、これらの管理方法も学期ごとに見直し、学習者がより理解しやすい、授業を受けやすい環境にすることを考え改善しています。


インターンのご応募やご相談は、こちらをクリック

Trellisのホームページは、こちらをクリック


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?