見出し画像

生活クラブで買ったものと食べた感想とオーガニック

毎週金曜日は生活クラブの日だぜっ


画像1

○納豆、木綿豆腐、平飼い卵は定期購入

○油揚げ

油揚げの油抜きって良質な油で揚げたものだったらしなくても良いってしってた?

パッケージの裏に書いてあって初めて知ったよ。


○金華豚

生姜焼きに。安定の味わい。リピ購入。

○たけのこ水煮

土佐煮に。美味しゅうございました。

最近、スーパーで中国産のオーガニックたけのこの水煮が売ってたんだけど、国産のたけのこの水煮とどっちが安全なんだろう…

誰かスパッと教えて欲しい…。

(中国のオーガニック市場はメキメキと伸びているようで、国産のJASマークなんかより全然安心ってあまねくさんが言ってたけど…果たして。)

○アゴ天

大根の薄切りと合わせて出汁煮に。夫氏に大好評。

○ウインナー(ほぼ定期)

脂身少なめでさっぱり。アミノ酸使ってないから市販のウインナーに慣れてるとコクが足らないと感じるかもしれないけど、その病みつきになる化学調味料の味こそメーカーの罠だから!気をつけるのだ!

画像2

○右上の魚肉ボール

長男には不人気。野菜スープに入れた。

○鮭いっぱい

スーパーの魚は養殖が多いよね、魚の養殖も工業型畜産と一緒で魚たちが病気にならないように1匹1匹注射器でホルモン剤打たれてるって聞いてなんかイヤだなぁって。

○餃子

今日もう無理ーって日の救世主。リピ購入。

○サイコロがんも

離乳食にも使える便利加工品!今回はひじき煮に入れた。リピ購入。

○冷凍たこ焼き

お夕飯の前に必ずお腹を空かせる子どもたちに納めるやつ。電子レンジの電磁波も良くないらしいけどね、使うよね。リピ購入。

○鶏胸肉サイコロカット

親子丼に入れたら長男が「世界一美味しい」と言ったやつ。小さめだからキャベツと炒めて、味付け塩だけで十分おかずになる。リピ購入。

画像3

○パックだし

去年の春頃まではずっと茅○舎のおだし使ってたんだけど、実は純粋な無添加ではないと知って買うのを辞めた。分類上は食品に分けられる"酵母エキス"とやらがとても厄介者で、どうやら高いお金を出して買うまでのものでは無さそうだ、と判断してからはずっとこのパックだし。

母から大量の日高昆布が届いてからは、昆布で出汁をとることも増えたけどやっぱりあると便利なパックだし。鬼リピ購入。

○玄米サクサク揚げ

めちゃくちゃおいしおす。食感が好きすぎてメーカーから直接買おうとしたら同じものは無いらしく、生活クラブ専売なのかな?次載ってたら5袋くらい買う。

○しゃりしゃりフルーツ

うちの子らはそれほどアイス星人ではないのだけど、ご褒美用に。

○玉こんにゃく、生芋こんにゃく

玉こんにゃくは煮込みが良い。生芋こんにゃくは茹ですぎると硬くなるからサッと炒めるくらいが丁度いい。我が家の子どもは蒟蒻狂だ。贅沢に使わないと蒟蒻戦争勃発するので阻止するための2袋買い。

画像4

○みかん1.6kg、ポンカン1kg

柑橘2種を買ってしまった…が、結果心配なかった。ポンカン好きだなぁ〜。種あるけど全然良い。種がある果物って原種に近そうなイメージで好印象。果物は遺伝子組換えでいろんな品種が出るけどさ、それもどうなんだろうね〜。

○野菜たち

近所のマルシェで有機野菜は手に入るけど、入荷する野菜がマチマチだから必ず欲しいのは生活クラブで。生活クラブの中でも極力あっぱれかはればれを中心に買う。

画像5

○野菜たち

レタスはチャーハンにしたら子どもたちたくさん食べた、大根もみずみずしくて美味しい。




〜 パン宅 編 〜

去年の年始から週1でパンの宅配をしてる。

その日に焼いたパンを毎週金曜日の早朝にドアノブに引っ掛けといてくれて、なかなか行けないパン屋さんのパンを食べることが出来る嬉しいサービス。

画像6

今週は穀物山食パンをオーダー。

卵・乳・油不使用。






毎週水曜日頃には食材が減ってきて、スーパーかマルシェに必要なものを買いにいくんだけど。

成城○井とかクイーンズ伊○丹みたいな一般的なスーパーよりも少しお値段高めのスーパーで添加物モリモリな高額商品を見ると心底げんなりしてしまう。

1袋400円近い山盛り添加物の煎餅買うくらいなら、トップバリューのグリーンアイで無添加煎餅が100円そこらで買うよね。

値段が高い=安心安全

では無いことに不安を覚える。高いお金を払って自然界には存在し得ないものを身体に入れる闇。

別にそこのお店を非難してる訳じゃないし、実際私自身もどちらもよく使うけど。結局は食べ物はネームバリューで買わない、と言うことが、割と重要だと思う。(商品名・店名どちらにも言える)

タニタのオーガニック調製豆乳は近場だとクイーン伊○丹にしか置いてないし、成城○井ではイタリア産のオーガニックトマト缶が100円そこらで手に入る。

イ○ンに行けば無添加のグリーンアイのお菓子が格安で手に入るし、ライ○のプライベートブランドはオーガニック商品が多くて他メーカーと比べても割安感がある。


要はそれぞれのスーパーのいいとこ取りをして、出来るだけ安心して食べられる食材を適正価格で買えるリサーチをしておくと、地球にも身体にもお財布にもやさしいかな、と思う。

オーガニックは"一律に高い"ことではないから、出来る範囲でオーガニック製品を買って、日本のオーガニック市場を盛り上げていきたいなと思う。


いいなと思ったら応援しよう!