馬車道は「ばしゃみち」と読んでね。色々読めちゃう横浜の地名。
そうそう、当たり前だと思っていても西と東とでは読み方が違ったりするので。しかも規則性もなさそうで、丸暗記するしかない。
神戸の「六甲道」は、「ろっこうみち」ね。行き方わからなくて、
「ろっこうどうは、どう行ったらよいですか?」
と通りすがりの人に聞いたら、さりげなく、
「あ、ろっこうみちね」
と直してくれた。
大阪の「日本橋」は、「にっぽんばし」と読むのは、有名。
で、馬車道。
「ばしゃどう」とか「うまぐるまみち」とか、知らなければ間違えちゃうかもしれないけ