2022年2月の記事一覧
発酵ラボ〜第8回 イカのガルム
発酵ラボの第8回。テーマは「ガルム」です。
ガルムは魚醤のことで、歴史はローマ時代に遡ります。ところが歴史が下ると次第に使われなくなります。もちろん、アンチョビという形で残っていますが、液体状の調味料としてレシピには使われなくなりつつありました。味や風味が強いので使いづらかったのかもしれません。
最近、注目されているのがこのガルム。イタリアでは家庭レベルで手作りしていたらしく、商品として復活さ
発酵ラボの第8回。テーマは「ガルム」です。
ガルムは魚醤のことで、歴史はローマ時代に遡ります。ところが歴史が下ると次第に使われなくなります。もちろん、アンチョビという形で残っていますが、液体状の調味料としてレシピには使われなくなりつつありました。味や風味が強いので使いづらかったのかもしれません。
最近、注目されているのがこのガルム。イタリアでは家庭レベルで手作りしていたらしく、商品として復活さ