
ヨーロッパ周遊!ひと夏でささっと21か国
2018年の夏に、ヨーロッパを周遊しました。
数えると95日間で21か国まわってました。そのうち、フランスで3週間、イタリアとチェコでそれぞれ2週間ほどボランティアに従事していたので旅をしていたのは半分の40日ちょっとなので、2日おきくらいに越境していた計算ですね。笑
しかもこの旅、事前にスケジュールを組んでいたわけではなく。
日本を出国する時はまだまっさらノープラン、ヨーロッパに行く1か月くらい前にボランティアの3か国を決め、そのそれぞれの日程の合間を旅しながら次のボランティア地に向かうとだけ決めて。
旅の予定を決めなやけど、昼間は観光してるし、夜は飲みに行ってるし。
なので帰ってシャワー浴びて寝るまでの時間で必死に「次はこの国行こうかな!?でもこのルートは効率悪いか」とか調べていました。
大体2,3日前に次行く国を決めてフライトやバスと宿を予約、現地についてから宿のスタッフに「どこか面白いところある?!」と聞いて遊びに行くという行き当たりばったりぶりでしたね笑
でもこんな弾丸でもたくさんの国に行けたのは、ヨーロッパにはEUやシェンゲン協定というシステムがあるから!
EUによる統一の通貨単位ユーロ(※例外あり)やシェンゲン協定による出入国審査なしでの国境通過 (※例外あり )はほんとありがたかったです。
このあたりの詳細情報は、またわかりやすくまとめて記事にしますね。
こーんなテキトーでもこれだけたくさんの国に行けるのに、この2年間は一体なんなのか・・とこんがり焼けた肌の写真を見て思い出しています。
ではまた!
いいなと思ったら応援しよう!
