1日30品目?
─────────
《1日30品目》
これは、厚生労働省の指針だそうです。
《私の食事》
2024/11/02 の食事を検証😊
☆サラダ/12品目
レタス
キュウリ
ミニトマト
ニンジン
タマネギ
コーン
ワカメ
豆腐
白ゴマ
オリーブオイル
塩
粗挽き胡椒
☆白米、梅干し/2品目
☆味噌汁/2品目
味噌
カブ
☆卵焼き/3品目
卵
ケチャップ
オイル
☆炒め物/2品目
甘長唐辛子
コーン
☆煮物/5品目
小松菜
豆腐
酒
みりん
醤油
26品目。
《調味料は、数えない》
そうなると、16品目
《数より大事なのは》
数より、
《6つの食品群》
が、大事。
・第1群が魚、肉、卵、大豆・大豆製品のタンパク質源。
・第2群が牛乳・乳製品、海藻、小魚といったカルシウム源。
・第3群が緑黄色野菜
・第4群が淡色野菜と果物
・第5群は穀類、イモ類、砂糖類の糖質源。
・第6群は油脂、脂肪の多い食品
私の食事は、
第一群:卵、豆腐、味噌
第二群:ワカメ
第三群:小松菜、甘長唐辛子
ニンジン、カブ
第四群:レタス、コーン
タマネギ、キュウリ
ミニトマト
第五群:米
第六群:白ゴマ
まあまあですかね?
一時期、過食症(非嘔吐性)
で苦しみましたが、すっかり健康的になりました🙆
Please return to…
─────────