周りを見渡すこと。
焦ったり集中したり慎重になったり、怒ったりすると一点を見たり考えたりする。
周りが見えなくなる。じぶんの内面に支配されてる。手元を見る仕事なら大丈夫です。オッケー逆に見てたらケガするから気をつけてやろうね。
チームでだいたい仕事をする場合周りを見ることも大事。
あの人はどうするのか。何を次にするのか。自分はどう動いたらいいのか。何をすれば良いのか。
考えることはたくさん。
漫画の知識というかいいなと思ったのはbartenderという漫画で新人はまず邪魔にならないようにする
これをすること。また見えないことほど力を入れる
掃除は大切。
邪魔にならないように。
最初からかなり難しいな。
聞かなきゃわからないこといっぱいあるし見てるだけではわからない。気がついたことをメモしてメモしたものを見て考えて質問する。
でも聞いてもわからないと言われることもある。聞いてても違うこともある。それもわかってないといけない。必ずあってるとは限らない。
最低限のことは間違いないだろうけど
実は違ってましたってこともある。
逐一あってるのか確認をとって進めていく。
1週間くらいで流れを知っていく。
この流れのなかで面倒なことも嫌なことも出てくるだろう。
自分の実力で登れそうなら登ればいい。
逆に叩かれたり引っ張られたりやられそうだと思ったら爪を隠す。頭悪い、要領悪いを装う。
評価を下げる。
叩くやつから視線を外す。避ける。
鬱陶しさやめんどくさい気持ちが蔓延するだろうが最初からはできん。
諦めて静かにしよう。
行動や復讐はもう少しお待ちください。
下手に動かず情報を集めて集めまくる。
何でもかんでも。
ゆっくりゆっくり動くこと。
しっかり貧乏くじ引いて苦労をすること。嫌なことをすること。
掃除は最たるもの。
トイレ掃除とかは特にしっかりとね。見えないところをやるとちょっと自慢げになる。
仕事中は良く周りを、全体を見ること。あの人が動いたらあの人が動く、あの人は動かない、あの人はこれを絶対する
見てないとああする、こうする。
と覚えていく。
この人はこう動く傾向がある。これをしたがる、こうすると動く、やらない。
など。
観察あるのみ。ひょっとしてこれは抜けてるこれはやりたがらないからやらされるなあと
覚えてると省エネで動かしたり、バレずに動いたり、できる。
仕事のスピード調整も。
…んー
クソつまんない文しかかけないんだよなあ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?