![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91341423/rectangle_large_type_2_84b8b9220f0e02c7f176b3876f5f44ca.jpeg?width=1200)
手のしびれの原因がわかったかもしれない。
ここ1年近く、筋トレ中の左手のしびれに悩まされています。
日常生活でしびれが出ることは全く無いのでそこは問題ないのですが、筋トレが満足にできないというのがストレスではあります。
筋トレとは言っても実際にしびれが出て実施困難なのはベンチプレスだけです。ベンチプレス以外のトレーニングは問題なくできます。
でも、、、やっぱ大胸筋鍛えたいですよね。
大胸筋鍛えて、カッコいい体にしたいですよね。男なんだから。
もう1年くらい経つので半ば諦めてはいたのですが、昨日会社のメンバーで整体の練習をしました。
その時、左の上腕二頭筋を押してもらったのですがこれが思っていた以上に痛かった。
あー、自分ってこんなに体悪いんだな。メンテナンスしなきゃだな。とか考えていました。
そして今日、仕事中にふと手がしびれたんですよね。珍しく。
あれ、なんでしびれてるんだろう?、、、もしかして、、、?
試しに昨日押されて痛かった上腕二頭筋を押してみたら、、、かすかに手にしびれを感じる!
しびれが出るのは、手根管と言われる部分です。
手のひらと手首の境目の真ん中あたりに手根管はあります。正中神経という神経が通っている細い管みたいなところ。
手根管症候群という慢性的な手のしびれを呈する病気が有名ですが、僕の場合は手根管症候群ではありません。(整形外科的テストでは陰性)
ただ位置的には正中神経の障害で間違いないなとは思っていました。
上腕二頭筋と上腕筋の間を正中神経は走行しています。
上腕二頭筋に介入してしびれを感じたということは、もしかしたらそこで絞扼が起こっていたのかもしれません。
ちょっとあれこれ試してみようと思います。
自分の体で実験ですね。
ベンチプレスができるようになるといいなと思います。
大胸筋鍛えて、カッコいい雄になりたいです。
ちょっとだけ希望が湧いてきた一日でした。ちゃんちゃん。