字をきれいに書きたい人へ
こんにちは。
突然ですが、皆さん「お前の字きったねえな」と言われたことはないでしょうか。
ちなみに私は全くないです。
何ならそこらへんの「昔習字やってたからうまく書ける」人よりはうまい自信あります。
本題に入ります。
ここから下は字をきれいに書きたいと少しでも考えている人だけ呼んでください(youtubeのクソ広告みてえなノリだな)
字をきれいに書きたいと思ってるだけでまず周りより一歩前進です。汚くていいという人はそのままの君でいてください。
結論から言います。ワザを盗んでください。
あと書写の教科書にあるような手本はあまり見ないでください。アレは完璧すぎます。
でもここで大切なのが、どう盗むか、ということ。
手本をマネするだけでは、小中学校の書写・書き初めの授業と変わりません。
大切なことは、他人の書いた字を見て、「この部分がきれい」「この部分が下手」「一つ一つは下手だけどまとめて見ればきれい」という分析をすること。
結局ワザを盗んだところで脳が理解していないと手が動きません。
教科書のような手本は逆に分析をする以前に完璧すぎるため、時間の無駄です。
(※完璧だと思われるモノを分析する人達をプロと呼びます。私もプロに近づきたいものです。)
また、盗む対象は「こいつの字うまいな」と思ったもので構いません。
先生が黒板に書く字、隣の子がノートに書く字、あまり有名じゃない書道アーティストの字、なんでもいいです。ぱっと見で目に入るモノをとことん分析してみてください。自分の字と比較もしてください。
ちなみに、私がよくやる分析方法を載せます。
①文字の大きさ(ヘンに小さく書く人は論外)
②ひらがなと漢字のバランス(一般的に漢字が大きく、ひらがなを小さく書いた方がいい)
③右払い(よく言われる事です)
この3つに注意して観察します。
実際この方法で自然と上手くなった人達をけっこう見てます。
このノートを最後まで見て下さった方はそのやる気・興味とともにこの「盗む方法」を覚えて字を書いて見て下さい。
おすすめは水性ボールペンでなんでもないウラ紙にでっかく書くことです。上手くかけたらまわりに自慢しましょう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?