![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65995925/rectangle_large_type_2_626074873e5edf3ca2516dba88bed0e9.jpeg?width=1200)
【11/28開催】TOZ哲学対話「社会と性別」
日時:11/28(日) 20:30 ~ 22:00@Zoom
テーマ:「社会と性別」
ジェンダー、LGBTQという言葉をよく聞くようになりました。
わたしたちがそれぞれ持つ「性別」は、社会にとってどのような意味を持っているのでしょうか。
今月は、社会と性別について考えたいと思います。
問の例
人を好きになるとき、性別はどの程度関係があるのか?
なぜ、商品には男性向けのもの、女性向けのものがあるのか?
性別の違いって結局、何の違いなのか?
男らしさ、女らしさとはなにか?
哲学対話で考えてみませんか?
参加される方はフォームに回答お願いします👇
ー哲学対話とは?ー
専門的な「哲学」の知識ではなく、その場で生まれる自由な思考を楽しむトークセッションです。
議論やディベートとは異なり、お互いの意見を否定せずにそのまま受け止めます。発言せず、聞いているだけの参加も可能です。
さまざまな意見や発想に触れ、自由に考えることの楽しさを味わってみませんか?
(哲学対話は、特定の思想や信念を押し付けるものではありません。参加者がそれぞれ自由な考えを持って交流することを目的としたイベントです。)
(注)
・カメラオンが嬉しいです
・途中入退出自由
・レコーディングなし
それではみなさんのご参加をお待ちしています。