
SwitchとPSとSTERMの2024年振り返り 極端な結果に
最近はゲーセンメインで自宅ではあまりゲーム遊んでないんだよね。でも便利なサービスあるし振り返ってみる。かなり特殊な結果だろう。もし似たような人がいるなら見てみたいものだね。
Switch 最初に遊んだソフト グルーヴコースター。ちなみに年間のプレイ時間は1時間に満たないようだ。1/28までSwitchでゲーム遊んでなかったという記録でもある。

1年で4本遊んだらしい。そもそも所有ソフトが6タイトルしかないんだけど。残り2本は買ったけど手をつけていないやつ。

ここまで極端に偏ってる例もなかなか無いかもしれない。
Fit Boxing feat. 初音ミク 159時間
他 1時間未満

ファミコレADV シュタインズ・ゲートは今年遊んだはずだがカウント外か?さすがにクリアまで1時間以上はかかっていると思うんだが。
つまり下のグラフはほぼFitboxingプレイ時間のグラフって事になる。


続いてPS

本数だけならSwitchより多いぞ。

実はうちのPS5はほぼオールドゲーム専用機なのだ。PS5ソフトを3本遊んだことになってるが、どれのことやら。

年間でたったの15時間。我がゲーム人生で最低記録かもしれない。去年ならイース8やミンサガ遊んでいたから多分多いはず。でもイース8は2年前だったかもしれない。

なんと、6~10月までPSでは何も遊んでいなかったという衝撃の事実。

微妙にズレてる感があるおすすめ。イースやサガシリーズ、アケアカをお勧めするべきなのでは。それとも他のシリーズもやってみろと言うことなのか。
しかしこの辺お勧めされても遊ぶ時間無いのだ。一応テイルズも軌跡もシリーズ1作品はやったことある。

総プレイ15時間だが玄人らしい。どの様に判定されているのか謎。

STERMも振り返り出来る。
初音ミクロジックペイントS 85.5時間
ミスタードリラー 13.6時間
他は1時間未満



全体では
Fit Boxing feat. 初音ミク 159時間
初音ミクロジックペイントS 85.5時間
ミスタードリラーアンコール 13.6時間
他は1時間未満でした。
こんなにゲーム遊んでいないのは初めてかもしれない。セールで沢山買っちゃってるんだけど。もっと遊ばないと無駄遣いだな・・・
でもゲーセンではかなり遊んでいる。aimeカードでも似たようなこと出来ないものかと思う。
2024年ならmaimaiとチュウニズムのツートップに続いて初音ミク -Project DIVA-、ハウス・オブ・ザ・デッド ~スカーレットドーン~の順になると思う。プレイ時間やクレ数も気になるところ。ウン十万円とかいう結果出て戦慄しそうだ。
なおスマホのゲームはまったく遊んでいない。申し訳ないがスマホのゲームなんてゲームじゃねえ!っていうオールドタイプなのさ。