マガジンのカバー画像

TOYO NOTE / 世界史・日本史

76
こんにちは、TOYOです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 これまでに公開した世界史・日本史などの歴史の記事のまとめとなっています。
運営しているクリエイター

#旧約聖書

イスラエルの歴史 1 / 王国の誕生と崩壊

こんにちは、TOYOです。 今現在、イスラエル情勢は混迷を極めています。 あまりにも複雑すぎて、一般人にはなかなか理解できないところだと思います。 しかも、TVニュースやメディアで伝えられている情報は捏造された嘘ばかりです。真実は一体どこにあるんでしょうか。 今回は、イスラエルの誕生とその歴史について、お伝えしていきたいと思います。 イスラエル 「イスラエル」が初めて聖書に登場するのは、神と格闘したヤコブへの新しい名前でした。 その意味は「神と戦った者」。 多くの人は

古代の神々 / 土偶の謎・縄文イナンナ

こんにちは、TOYOです。 縄文時代の遺跡から、多種・多様な遺物が見つかっています。 「土偶」や「埴輪」などは、一般的には魔よけ・豊作・子孫繁栄を願って造られたとされています。 しかし、はたしてそれは本当でしょうか? また、世界各国から同様の像が見つかっており、それらには土偶や埴輪との明らかな共通点が見られます。 それらは一体、何を表したものなのでしょうか? 今回は、その謎について検証していきたいと思います。 ニムロデ(ニムロッド) これはバビロニアの神「ニムロデ」(ニ

古代史 / 古代日本と失われたアークの謎

こんにちは、TOYOです。 旧約聖書に記述されている、モーゼの十戒の話をご存知でしょうか。 今回は、その旧約聖書に登場する十戒を入れた契約の箱(アーク)と 古代日本との繋がりの謎について考察したいと思います。 失われた契約の箱(アーク) モーゼはエジプトから迫害を受けていたユダヤ人を連れて、約束の地へと旅立ちますが、エジプトの王の軍隊に海岸に追い詰められ、窮地に立たされたとき、モーゼの弟、アロンの杖を天に掲げました。 すると、海が二つに割れて、そこに大きな道ができました

この地球には巨人が存在していた / イエス・キリスト~イースター島

こんにちは、TOYOです。 私たち人間にとっての大きな疑問は、私たちは一体何処から来て、そして何者だったのか、ということです。 歴史学者たちが伝えていることは、すべて捏造された嘘の歴史です。 私たちは仮説を立て、ひとつずつ探って行くことしか出来ません。 しかし、それは私たちの過去を探る上では、とても大切なことです。 まずは、キリスト教から始めましょう。 フレスコ画に描かれたイエス・キリスト 教会に展示されているものの多くは、フレスコ画です。 この絵画の主題は、イエス・キ

アヌンナキ 2 / アトランティス文明と大洪水

私たち人類は一体どのように誕生したのでしょうか? 地球の歴史上に突然現れた、高度な文明は一体何処からきたのでしょうか?私たちが学校・教科書で教えられてきた歴史は、時の権力者によって捏造された嘘の歴史です。 前回の、「アヌンナキ / 人類の創造主」の続きとなります。 これは世界のさまざまな研究者が調査した結果と、僕が信頼をおいている チャネラーからもたらされた情報を総合して判断した内容となっています。 信じるかどうかはもちろん自由ですので、皆さんご自身の判断次第です。 スピリ

アヌンナキ / 人類の創造主

こんにちは、TOYOです。 私たち人類は一体どのように誕生したのでしょうか? 私たちが学校・教科書で教えられてきた歴史は、時の権力者によって捏造された嘘の歴史です。 人間が猿から進化したとするダーウィンの「進化論」はまったくの嘘です。 じつは、ダーウィン自身も他の生物と違って、人間においては進化論が当てはまらないと言っていたそうです。 私たちは一体何を学ばされてきたのでしょうか? これは世界のさまざまな研究者が調査した結果と、僕が信頼をおいている チャネラーからもたらされ