![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63708712/rectangle_large_type_2_8e2711278556b8dc408be99d9d1c5338.png?width=1200)
【クリソプレーズ⑥手放しの石】
どうも!!
とよぴーです(^▽^)/
今回は、
クリソプレーズの効力
についてお話します。
クリソプレーズのキーワードは、
手放しです。
光が入ってきて、
風が入ってきて解放。
ちょっと抽象的ですが、
風通しを良くするみたいな感じなのですよね。
恐れに基づいた判断だから
手放すことで自分がこれを
失くしてしまうことで自分の人生が
何か変に変わってしまうのではないのか
みたいな潜在的な恐怖感ですよね。
本来そんなことはないのですが、
ホメオスタシス(生体恒常性)のように、
今の状態が仮にうまくいっていなかったとしても
その現状を変えたくないという作用があるのです。
自分が良い方向に変わりたいとか
すごく成長したいと思っていても、
現状はとりあえず
生きていられるのだから
大丈夫じゃないという
守りのエネルギーが
実は潜在意識にすごく働いてしまうのですね。
変わりたいのだけど変わることができない
もっと新しいものに変えていきたいのだけれども
今の持っているものを捨てることが怖い。
人間関係でも、物でも
環境でも、仕事でも
こういった部分に関して本当はね
もっと愛とかワクワクとかに基づいた選択だったら
絶対にこっちを選んだ方が良いじゃないと。
頭でわかっていても
心とかが動かない行動ができない
そういった部分を書き換えてくれる。
それがクリソプレーズの
1つの大きな役割だなと思います。
新しいエネルギーを取り込むための
心や空間をつくってくれる石。
すごく素敵なエネルギーとか、
出会いとか色々なものを
呼び込んでくれる石という感じかな。
品質が良いものはちょっと手に入れるのが
難しいのかなと思うことが多いです。
写真のようなタンブールぽいペンダント
こんなナチュラルな感じのものも
すごく可愛くて綺麗なので
是非このクリソプレーズのこういったね
自分の恐れから希望とかワクワクへ
変えていくようなエネルギー。
今、必要かもしれないと思った方は
良いクリソプレーズを見つけていただけると
良いかなと思います。
今回の内容は以上になります。
最後までご覧いただきまして
ありがとうございました。
では次回でお会いしましょうバイバイ
またね~(^▽^)/