郊外ニュータウン まちおこし奮闘記 2020/3/15
2020/3/15 活動報告。
本日は早起きできたので久しぶりにジャンボ公園のラジオ体操に参加。
ニュータウンのラジオ体操は朝6時半から行われており、がっつり30分くらい運動します。
だいたい30名くらい、参加者は60~70代の方がメインです。
なかなかしっかり体を動かしますので、ひさしぶりに行くとけっこう疲れます。
さすが埼玉県65歳健康寿命1位の町なだけあります。
これを毎日やっていたらそのへんの若い人より体力つきそうです。
その後移動し、学生シェアハウス「はとやまハウス」へ。
本日は先日より来ていたインターンシップの大学生達の滞在最終日のため、退去の立ち会いでした。
学生達が掃除した場所をチェックし、一緒に掃除もしつつ、これから入居者が来ても良いように整えました。
そしていよいよお別れの時。
インターンの大学生達からは自分も刺激をもらうことが多々ありました。
今回のインターンで体験したことをみんなそれぞれのフィールドで活かしていってもらえたらと思います。
みなさんお疲れ様でした!
ありがとうございました!
さて、いよいよ、はとやまハウスには入居学生がやってきます。
どんな学生達がやってきてくれるのか楽しみにしたいと思います。