潜在意識の書き換え、してもいい(笑)
前回、「潜在意識の書き換えなんて、しなくてもいい」と書きましたが、してもいい、と思っています(笑)
物事には、「段階」というのがあると思うので、「今、やってみたい」と思うことがあるのなら、「今」がそれを「やる時」なのだと思います。
私はいつも、「これだ!」と思って追及していくと、「これではないもの」に辿り着きます。
「これだ!」と思うものと同時に「これではないもの」が現れているような気がしています。
そして「これでなくてもいい」という所に落ち着きます。
「これでもいい」し「これでなくてもいい」。ここがとても心地よくて、ここに「真ん中」「中庸」を感じるのです。
「真ん中」、「中庸」、にいる時は、こころがとても静かです。
静かに「ただ在る」この「場」が私はとても好きです。
「これでもいい」し、「これでなくてもいい」。
「どちらでもいい」。
「今、感じた時」が、それを「やる時」。
そしてそれをやった結果、「何を感じたか」。
その「感じたこと」によって、「次の段階」に進んでいく。
本当に「無駄はない」なあと、感じます。
なので、何をしても、しなくても、どちらも「いい」のだと思います😊
「やってみたい」と思ったことは、「やらなくてもいい」と思えるところまでやってみたらいいのだと思います(笑)
今日も、わけの分からない文章を読んで下さって、ありがとうございます。