見出し画像

練習記10(つちねこ) 7/22〜7/28

どうも〜、白馬の青空がとても綺麗だと思うつちねこです。

7/22(月) おやすみ

ばいと

7/23(火) 通学

いつもの。
TSSは73.8

7/24(水) おやすみ

7/25(木) おやすみ

7/26(金) 通学兼監督の家前泊

通学片道分。
監督が大学まで迎えに来てくれ、週末の白馬クリテに向けて監督の家に前泊。
TSSは34.6

7/27(土) 白馬クリテ DAY1

当日は白馬までOBの目黒さんの車で移動。

学連の白馬クリテ。
インカレ前最後の昇格チャンス。
初日はポイントレース方式。

試走。

アップ

アップをローラーで。
あまり時間がなかったなかったので、心拍を180まであげる。

白馬クリテ DAY1

レースの結果は15位。
今までのレースとはレベルが違った。
立ち上がりでのインターバル能力も足りなかったが、毎度の課題であるコーナーの差も顕著にでた。
集団からちぎれつつ、ゴール。

毎度のサイコン止め忘れ

翌日に向けて

会場から宿まで。
緩めのペースでダウン。
宿に着いてからタイヤにものが刺さっているのが発覚。なんとか対処。


TSSは試走が18.7、アップが3.5、レースが43.5、宿までが10.4

7/28(日) 白馬クリテ DAY2

2日目はロードレース方式。
車体につけてるプレートを紛失しかけるなど、色々とありながらも無事会場入り。

アップ

一日目よりは余裕を持ってアップができた。

白馬クリテ DAY2

レースの結果はDNF。完走できなかった。
今までで初めてのDNF。

ローリングの時から常にペースが速かった。
序盤の落車によりできた差を埋め切れず、周回を重ねる毎に集団との差が開いていった。

サイコン止め忘れ定期

レース後

レース後のダウン兼買い出し。

後日、詳しいレースレポートを書く予定。
TSSはアップが11.2、レースが48、ダウンが30.9

まとめ

99.53km
726up
週間TSSは274.6

いいなと思ったら応援しよう!