![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83156024/rectangle_large_type_2_a5e360ac52964b9bbfa3366071bf1800.png?width=1200)
白馬村協力隊日記#47
皆さん、こんにちは!
先週は忙しく更新ができておりませんでした💦
理由については後半にて詳しくお話しします!
それにしても、梅雨明けてからの雨の降り方がどうにも解せないですね~
午前中晴れていたかと思ったら、午後にはざぁっと一気に降ることもあって、まるで東南アジアにいるような気分です。
日本も亜熱帯気候になりつつあるんですかね?
ヨーロッパでは異常な熱波が発生している模様で、スペインやポルトガルでは1,000人以上の死者も出ているとか…
ただでさえ、不安定な国際情勢に異常気象が拍車をかけているのは、今後の先行きを不安に感じさせます。
では、今週の白馬村からの便りです。
■今週の勤務
7/11~7/15
7月10日まで白馬高校の学校祭が開催されていた関係で、翌7月11日は後片付け、7月12日は振替休日となり、公営塾も閑散としていました。
もはや開店休業状態ですね😅
水曜日には成績会議が行われ、全学年の一学期の成績が確定しました。
特に3年生は、この成績をもとに志望校を決めることになるので、さぞ緊張したことでしょう。
私も3年生のときは全ての教科で10段階中8以上(5段階の5)の成績でしたが、実際に通知表をもらうまで気が気ではありませんでした(笑)
今となっては懐かしい思い出です。
7/19~7/22
今週は月曜日が海の日の為祝日であり、塾もお休みでした。
火曜日から午前授業と三者懇談となり、一学期を振り返ると共に来る夏休みの過ごし方についてみっちり話されたことと思います。
金曜日の終業式で高校は夏休みになり、遠方から来ている生徒の多くは実家へと帰省します。
※国際観光科は全国募集の為、県外などから生徒が集まる
また、国際観光科の2年生はオンラインで台湾の高校生と交流授業も行いました!
英語の授業の一環として交流の場が設けられましたが、白馬高校の生徒の方がやや圧倒されてましたね😅
貴重な経験になったことと思います!
また台湾にも行きたいな~
■今週の白馬村ニュース
先週と併せて私的ニュースをお届けします!
村のニュースも少しだけお伝えします(笑)
①結婚式に参加しました!
7月17日に大学時代の友人が挙式したので、人生初の結婚式に参列しました。
緊張した~😂😂😂
結婚式(披露宴)も初めてで、スーツも3年ぶり(サラリーマン時代ぶり)で圧倒的な場違い人間かと思っていましたが、親族と親しい人たちだけの式だったこともあり、とても楽しかったです!!
随所に、ゲストへの気遣いやおもてなしを感じることができて、改めて素晴らしい友人を持ったと感じました。
招待してくれてありがとう!
![](https://assets.st-note.com/img/1658474770128-Dne3CJ5rmC.jpg?width=1200)
クイズで不正解にも関わらず、満面の笑みな私😊
ちなみに、私のゴールインの予定は今のところありません😂
まずは目の前の人生にしっかりと向き合って生きていきます!
②IELTS
以前のnoteでも何度か書きましたが、7月9日に受験したIELTSの結果が届きました!
今回は現地での就労を目指しているので、目標はバンドスコア7.0でした。
気になる結果は、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1658475405863-kOKOTEJGhJ.jpg?width=1200)
7.5!!!
自分一人では決して到達することはできなかったと思います。
相談に乗ってくれた人、練習に付き合ってくれた人、応援してくれたすべての人に感謝します🙏
本当にありがとうございます!
IELTSの特徴として、各カテゴリーのスコアを平均して数値化するのですが、目安はこんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1658475648775-V0BAIrG9ih.jpg?width=1200)
7.5だと、ある程度複雑な文章や不慣れな環境でも通用するけど、たまに間違えることもあります、という具合でしょうか?
参考までに、よろしければこちらも参照ください👇
余談ではありますが、今回の受験にかかった費用は受験料だけです!
あとは、基本的に独学ですので、もし興味のある方がいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡ください♪
③コロナ感染症について
全国的にも「第7波」到来と言われていますが、白馬村でも感染者が増加しています。
日によっては、新規感染者数が10人を超える時もあり、これからの夏休みシーズンの旅行を検討されている方は、基本的な感染対策を改めて徹底しましょう!
私も塾勤務という立場上、高校生と接する機会が多いため気を付けていますが、今後の動向は気になるところです。
白馬村に限らず、人流が活発になる時期ですので、今一度手洗い、うがいなどできることをやっていきましょう👍
■今週の一枚📷
![](https://assets.st-note.com/img/1658477700066-DtQFl8OA7Y.jpg?width=1200)
空の青さと山の緑が映える季節になってきました。
今年は八方池とか行けたらいいな~
最近はずっと雨や曇りがちで、なかなかランニングにも行けていないですが、夏休みは少し時間もできると思うので、徐々に体をならしていければと思います!
暑さもひと段落してきていますが、来週はプチバカンスで沖縄に行ってきます🏖
皆さんも素敵な夏をお過ごしください♪
では、また来週お会いしましょう~