【Vol.6】16年ぶりに立山登山に挑んだらいろんな感情がわいてきた
こんにちは。
富山市地域づくりマネージャーの竹村です。
ページをクリックしてくださり、
ありがとうございます。
予約困難店の予約が取れたときくらい嬉しいです。
地域づくりマネージャーってなに?という方は
こちらをご覧くださいね。
▼はじまりはある日の職場での会話だった
ある日、同僚がお父さんと山登りに行った話をしていました。そして聞かれました。
「竹村さん、立山登ったことありますか?」
「ありますよ!小学6年生のときに。」
県内の多くの小中学生が立山登山を経験しているので、
登山シーズンは体操服の子どもたちがたくさんいます。
それくらい立山登山は富山県人にとって
なじみ深いものです。
※ちなみに“立山”という名前の山ではありません。
立山登山と言っているのは基本的に雄山のことです。
せっかく富山に帰ってきたなら、
久しぶりに登らないと!
ということで今回は地域づくりマネージャーの
立山登山編⛰️🥾をお届けします。
▼いざ、16年ぶりの立山登山の巻!
8:40 室堂
富山駅から出発です。
電車でぐっすり寝て、ケーブルカーに乗り、
バスに揺られること約2時間半。
やっとスタート地点の室堂に到着しました。
9:10 室堂出発
いよいよ登山スタート。中腹の一ノ越をめざして石のブロックの道を進みます。
9:50 一ノ越到着
ここまで延々と階段をのぼっているようでした。
お尻と前ももがパンパン。しばしの休憩タイムです。
10:10 一ノ越出発
山頂をめざして、ここからはさっきまでよりも
登山らしいパートに入ります。岩を登ります。
11:05 雄山山頂到着
登山開始から約2時間。
ついに標高3,003mの山頂に到着です!
12:05 下山開始
登山は登るのが大変、降りるのは楽そうと
思いますよね?私もそうでした。
楽なんてとんでもない!
下りは登りのときとは違った負荷がかかって膝にきます。
足をすべらすと大変なので軍手をはめて
岩をつかみながらゆっくりとおりました。
"CAは体力仕事"とよく言われます。
特に国際線はスクワットの動きが多いです。
しゃがんでカートから機内食をとり、
立ってお客様にお渡しし、またしゃがんで...と、
お食事サービスはトレーニングをしているようなもの。
足腰は鍛えられているかと思ってましたが、体力が落ちてました。体力づくりしないとですね。。。
13:20 室堂着
下山開始から1時間ちょっとで室堂に到着しました。
あーーーー、やりきった!
なんともいえない達成感でいっぱいです!
▼おわりに
3,000m級の山に車を使わず、日帰りで登れるのは
富山のいいところです。
この日もわざわざ県外から登山に来ている人たちが
何組もいました。
軽い気持ちで挑んだ立山登山でしたが、達成感もあり、16年ぶりの体の衰えも感じましたが、
なにより絶景に心洗われた気がしました。
全国の登山家のみなさん、ぜひ立山へ!
以上、今回は立山登山編をお届けしました。
次回は秘境大長谷でのきのこ狩り編です。乞うご期待。
最近はドラマの「いちばんすきな花」にハマっています。
地域づくりマネージャーの竹村でした。