マガジンのカバー画像

勝手に百冊チャレンジ

12
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

勝手に百冊チャレンジ【6冊目】「エマニュエル・トッドの思考地図」

人口増に拘る以外は、トッドさんのこと、大好き(笑)この本は結構「読んだ」かも。 【6冊目】エマニュエル・トッドの思考地図 フランス人のちょっと変わった歴史人口学者である、エマニュエル・トッドさんの思考方法を整理した本。以下の図が、すべて、かなぁ。。 インプット/着想/検証/分析・洞察/予測、というステップを踏むらしい。てか、私も似たようなもんかも。けど、こうやって言語化してくれるとありがたい(^^) 何となく、私と通じるところがあって好きなんです。この人(笑)

勝手に百冊チャレンジ【5冊目】「恐れのない組織」

まだ、熟読したわけではありませんが。。 【5冊目】恐れのない組織 文字通り、恐れのない組織、すなわち「心理的安全性」が確保された組織が、学習・イノベーション・成長をもたらす、という主張をされています。 第一部「心理的安全性のパワー」と第二部「職場の心理的安全性」については、概ね異議なし、というところです。 しかしながら、第三部「フィアレスな組織をつくる」では、私は「ティール組織」という「フィアレスな組織」をつくる考え方を知っているので、もう一つ、しっくりこない感じがし