私家版詩集『錬銀術』にいただいた感想など
こんにちは。塔野夏子です。
今年の七月に私家版詩集『錬銀術』を出しました。その制作過程については以前の記事にありますのでよろしければどうぞ。その後、友人知人やお世話になった方などから郵送やメールなどで感想をいただきました。どうもありがとうございます。少し紹介させていただきます。
大学院時代にお世話になっていたN先生からは「この二十数年間の塔野夏子の人生のすべてが凝縮されている、それを読むことができるのは幸せ」旨のお言葉をいただきました。
かつてあった雑誌「TILL」の投稿欄で私の詩を佳作に採ってくださったことのある歌人の藤原龍一郎先生からは「フレーズのなめらかさがリーダビリティを高めている」「比較的短い作品も結晶度が高く感じる」とのお言葉をいただきました。
この『錬銀術』には、故木島始先生が考案された四行連詩関連の作品も載せていますが、同じく四行連詩に参加されていた田部武光先生からは、木島先生のこともありなつかしく思うとのお言葉をいただきました。
現代詩フォーラムなどで交流させていただいている腰越広茂様からは「柔軟で自由な息づかいを感じる、読んでいて自由で新鮮な気持ちになる」などのお言葉をいただきました。
五行歌でお世話になっている漂彦龍様からは「マグリット的」「宮沢賢治の姿も」「どの頁も余白も含めて輝いている」といったお言葉をいただきました。
また、ここに挙げた方からも、それ以外の方からも個別の作品について感想をいただいたり、好きな作品をあげていただいたりもしているのですが、面白いことに、あげられている作品にかぶりがないのです。まあ収録した作品数が多いということもあるのですが、自分が入れたいと思ったものをいろいろ詰め込んでおいてよかった、と思いました。
マイペースで詩作を続けてきて、そして「自分が作りたいから作った」自己満足の本に、こうして感想をいただけることは本当に嬉しいです。あらためて、感想をくださった皆さま、読んでくださった皆さまにお礼申し上げます。
※まだ若干の残部あります。110篇入り150ページ、送料込み1400円です。購入ご希望の方はTower117サイトトップページのContactよりお名前、メールアドレス、送り先ご住所をお知らせください(いただいた情報は当該注文にのみ使用いたします)。何卒よろしくお願いいたします。