【コーヒーソムリエの試験を受けます。】20代コーヒー好きATがカフェで働くまで☕️
皆さんこんにちは。TOWAです。
入梅と思いきや夏先取りの暑さですがいかがお過ごしでしょうか?
未だ習慣化できず不定期更新になっていますが地道に続けていきます。
今回はコーヒーの勉強を始めて1ヶ月も経っていませんがコーヒーソムリエの試験を受けてみるという報告と今週行ったカフェと購入したコーヒーを紹介していきます。
【コーヒーソムリエの試験を受けます】
はい。今回のメイン内容です。1ヶ月も勉強していない僕がコーヒーソムリエの試験を受けます。
と言う報告だけです笑
コーヒーソムリエについては後日説明致します。勉強法や内容は合格できたら載せます。
【今週のカフェ】
『FRESCO COFFEE ROASTERS』
JR中央本線阿佐ヶ谷駅と東京メトロ丸ノ内線南阿佐ケ谷駅から徒歩5分にある自家焙煎コーヒー専門店。
色々な種類のお豆があり、ナチュラル精製もありますのでコーヒー好きにはおすすめです☕︎
『CAFE REST』
東急田園都市線二子新地駅東口から徒歩1分のところにある今年できたカフェです。
"ふらっと立ち寄れる休憩場所"というコンセプトのカフェでおしゃれで落ち着いているカフェです。
コーヒーも美味しいですが、ホットドッグも美味しいです!特に写真のカレードッグはイチオシです。
『cafe Mimosa』
小田急江ノ島線南林間駅から徒歩2分のところにあるカフェです。
アットホームな雰囲気のある居心地の良いカフェです。
おすすめはオリジナルの "Mimosa ブレンド "です。苦味よりは酸味のある爽やかな味わいでとても飲みやすいです!!
店員のお姉さん手作りのスイーツもおすすめです!米粉を使用したグルテンフリーのスイーツが多くアレルギーのある方も気にせず楽しめます。
【今週のお豆】
今週のお豆は『FRESCO COFFEE ROASTERS』さんで購入したホンジュラスのお豆です🇭🇳☕️
中煎りで苦味と酸味のバランスが良くとても飲みやすい味わいでした!!
【最後に】
この記事を書くのに1週間かけました笑
そのくらいマイペースにやっているのですが、そのせいで最初のお題のコーヒーソムリエの試験が明日に迫っています笑
どんな問題が出るかさっぱりですが頑張ってきます!!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
また次の記事を楽しみにしていてください。