
- 運営しているクリエイター
2021年6月の記事一覧
note creator's cup:チーム"GoT"自己紹介記事
2021/7/14 開催のHYSさん主催の大会,note creator's cup への参加チーム"GoT"の自己紹介記事.
ちなみに少し前に紹介記事を書いていただいている.
優勝最有力かというと全くそんなことはないし,書いてあることは大言壮語感あるなと思う.だがやはり誰かに記事を書いてもらえるのは非常にうれしい.これを読んでいる人も,自分の近しいチームの紹介記事を書くととても喜んでもらえる
Apex Legends: note creator's cup ランドマーク宣言
2021/7/14 開催,HYSさん主催のnote creator's cup に僕:touyaもGoTとして参加する.
大会といえば各チームがランドマークを決めると思うが,それをnoteの記事で宣言してしまおうという記事.
note creator's cup について大会の経緯,概要,参加方法については主催者のHYSさんの各ページを参照してほしい.
HYSさんのnoteページ
応募記事
優勝最有力のチーム「GoT」とは?【note creator's cup】
今回は7/14に開催されるnote creator's cup、この大会に出場するチーム「GoT」の紹介をします。
チーム GoTとはnoteでApexの攻略記事といえば一度は読んだことがある、という方も多いのではないだろうか。note+apex界の重鎮とも言える存在。
長であるtouyaさんからチーム名が来ており、正式名称は「GOD OF TOUYA」。PS4で活動をしている。毎シーズン安定
セルフコーチングするApex Legends: note creator's cup 練習#11
無料FPS,Apex Legends のバトロワモードの試合を自分で見返して,コーチングするという記事.
今回は7/14開催のnote creator's cup のための練習動画.
まだ参加者は募集中なようで,noteの記事を書いている人はぜひ.
本編動画今回はフルパVCの連携についてはなしている.
またほぼ毎日夕方~夜にtwitchで配信している.練習風景の偵察から初心者の質問まで大抵
Apex Legends:他人の戦闘シーンに口出しする:プラチナ帯ランクマッチ:#4
無料FPS,Apex Legends のバトロワモードの他人の戦闘シーンを見て,それについてこれは良い,ここは直したほうが良いという話をする.自分のことは棚にあげて話す.
不定期更新のつもりだったが,わりとすぐに新しく動画を提供してもらった.感謝.
今回提供してもらったのはあさん.noteでApexの記事も書いている.
今回は動画をYoutubeにあげてもらってそれを自分があれこれ話すように
Apex Legends:プラチナランクで盛れない,5つの"ない"
無料FPS,Apex Legends のバトロワモードのランクマッチ,特にプラチナ帯の人のプレイをいくつか見て思ったことについて話す.
僕が見たのはギリギリダイヤに上がれるかどうかぐらいの数人のプレイだ.この世の全てのプラチナ帯のプレイを見たわけではないが,プラチナ帯で盛れない人はきっと思い当たる節があると思う.
ちなみに過去にもたくさんプラチナ帯攻略の記事を書いている.
読んでない人はこれ
Apex Legends:他人の戦闘シーンに口出しする:プラチナ帯ランクマッチ:#3
無料FPS,Apex Legends のバトロワモードの他人の戦闘シーンを見て,それについてこれは良い,ここは直したほうが良いという話をする.自分のことは棚にあげて話す.
前回からまさかの続編があった.今回はまた過去に動画を提供してもらった人,花日和じねさん.感謝しかない.
戦闘のことをメインに...とのことだったので,部隊の移動はさておいて話をしようと思う.
本編動画ちなみに結果だけ言えば