
- 運営しているクリエイター
2021年3月の記事一覧
セルフコーチングするApex Legends:詰めのポータル:S8split2 プラチナ#3
バトロワFPS,Apex Legends をプレイした自分の動画に後付けでコーチングするという記事.
動画のタイムスタンプを貼って,その時の思考と自分に対してのこうすればよかったを話していく.
本編動画
シーズン8 スプリット2 (3/29).いつメンのジブラルタルとのデュオ+野良.VCを繋いでいるが,動画には声は入っていない.自分の声を動画に乗せるのはなんか嫌だ.許してくれ.
降下[0:1
セルフコーチングするApex Legends:非戦闘時のポジショニング:S8split2 ゴールド#2
バトロワFPS,Apex Legends をプレイした自分の動画に後付けでコーチングするという記事.
本編動画シーズン8 スプリット2 更新直後のゴールド帯ランクマッチ.いつメンのジブラルタルとのデュオ+野良.VCを繋いでいるが,動画には声は入っていない.自分の声を動画に乗せるのはなんか嫌だ.許してくれ.
降下[0:15-]オリンパスのランクマッチはS7 split1 以来で,下記の記事の頃か
セルフコーチングするApex Legends:リロードと詰め:11kill1800dmg#1
バトロワFPS,Apex Legends をプレイした自分の動画に後付けでコーチングするという記事.
セルフコーチングするApex Legends とは自分はシーズン1からApexをやっていて,ランクマッチがスプリット制になったシーズン4からずっとダイヤのプレイヤーだ.自分がうまいかどうかは,人によって変わるだろう.
そんな人間が自分の動画にダメ出しをして,自分の立ち回り向上を目指そうという企
FPSという言葉も知らない女子が"Apex配信"にハマった理由を考えてみた。【Apex Legends】
■はじめに20代女性。趣味はスポーツ観戦。ゲーム歴はポケモン程度。FPSという言葉も知らない。PCでできるゲームといえば、ソリティアかマインスイーパーのイメージのみ。約1年ROM専をつらぬいている。なぜ、私がここまでApexにハマったのか。その理由を考えてみた。
(※ 流行った理由ではなくハマった理由ですので、完全にすべてが個人の感想となっておりますことご了承くださいませ)
■ゲーム実況配信、
Apex Legends:2000ハンマー取れない人に足りないもの/要らないもの
バトロワFPS,Apex Legends の実績,バッジの一つ"〇〇の怒り"通称ハンマーについての記事.その中でも最低ティアの2000ダメージハンマーをまだとっていない人に向けて,何が足りないのか,僕なりの想像とアドバイス.switch 版のApex が始まって,新規の人が増えるかなと思ってこの記事を書く.
また,以前にもハンマーの記事を書いている.最高ダメージが1000を超えない人は,こちらも
Apex Legends:屈伸撃ち(レレレ屈伸)についてのアンケート結果と屈伸撃ち考察
バトロワFPS,Apex Legends のキャラコンにある,屈伸撃ちについてTwitter でアンケートをしたのでその結果と考察というか私見を話す.
してそのアンケートがこれ.
また,そもそも"屈伸撃ち"については過去記事
を参照のこと.
アンケート内容と結果2021/3/4 13:30-2021/3/5 13:30 までTwitter 上でアンケートをとった.
内容はダイヤ以上,プラ
Apex Legends:Chaos Theory Collection Event patch note を読む
バトロワFPS,Apex Legends の3/10からのイベントパッチノートを読む.
Switch 版発売や,イベントモードの話は割愛して,レジェンド,武器の調整について読んでいく.
凡例の更新苛性
Noxガスグレネードのクールダウンが2.5分から3.5分に増加しました。
Nox Gasは、6hp→12hpから増加するのではなく、ティックあたり5hpの定額でダメージを与えます。
開発者注:コ