![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108012377/rectangle_large_type_2_d215f32b0698170a104dc790d079da7b.png?width=1200)
海外での糖質制限
こんにちは。株式会社アスクレイ代表取締役/医学博士の松田 俊哉です。
スウェーデンでの糖質制限
日本糖尿病学会では、糖質制限をどのように位置付けているかご存知でしょうか?
残念ながらまだ長期に実施したデータがないという理由で、否定的な立場をとっています。
しかし、海外に目を向けると、2008年にスウェーデン、2011年にイギリス、2013年にアメリカが、糖尿病に有効な食事制限であると承認しています。
いち早く糖質制限を認めたスウェーデンですが、2000年代初頭までは糖質制限を異端視していたそうです。
しかしその後、科学的見地に基づいた療法であると結論付けたため、2008年に日本の社会保険庁に相当する機関が糖質制限の効果を認めました。
今では国民の4人に1人が糖質制限を実践しているそうです。
アメリカでの糖質制限
アメリカ糖尿病学会では、どのような食事療法を推奨しているかご存知でしょうか?
糖質制限食、地中海食(地中海周辺で食べられている、オリーブオイルを多用した食事)、DASH食(地中海食に塩分制限を追加したもの)、ベジタリアンの4種類については効果を認め、推奨しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1688519557908-kGKLTmgtTj.jpg?width=1200)
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
糖質制限アプリは、皆様の糖質制限生活を応援しています。
「糖質制限アプリ」のご案内
「糖質制限アプリ」は、糖質制限に詳しい医師が作成した無料のアプリです。
このアプリなら、食べた食事を登録すれば自動的に糖質量、カロリー、栄養素を計算してくれます。
さらにそれまでの食事の記録から、次に食べるとよい理想的なメニューをご提案します。
また、食物アレルギーや内服薬により摂取してはいけない食材がある方には、対象の食材が除外されたメニューをご提案。
高血圧の方には塩分を制限したメニューをご提案いたします。
あなたに合わせたご提案で、理想的な食事をサポートいたします。
「糖質制限」アプリを使って、理想的な糖質制限生活を送りましょう!
![](https://assets.st-note.com/img/1686535097122-z7CRtCDtsn.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1686535103814-armV4E6opK.png)
糖質制限アプリ ホームページ
https://toushitsuseigen-app.com/