
「チャーハン」と「白ごはん」、「温かいごはん」と「冷めたごはん」、血糖値をあげるのはどっち?

「チャーハン」と「白ごはん」、血糖値を上げるのはどっち?
こんにちは。株式会社アスクレイ代表取締役/医学博士の松田 俊哉です。
皆さんはチャーハンと白ごはんとでは、どちらが血糖値を上昇させると思いますか?
答えは白ごはんです。
チャーハンは白米の周りが油でコーティングされているため、消化がゆっくりと進みます。
このため急激な血糖値の上昇が起きにくいのです。
「温かいごはん」と「冷めたごはん」、血糖値をあげるのはどっち?
答えは温かいごはんです。
これは、温かいご飯が消化しやすく、体内に取り込まれる糖質の量が多いためです。
ごはんは冷めると、でんぷんの構造が変化します。構造が変化したでんぷんは消化されにくく、その結果吸収されにくくなります。
このように同じ「ごはん」でも、調理や温度によって違いがあるので、覚えておいてください。
とはいえ、チャーハンにしたりごはんを冷ましたからといって全く糖質が吸収されないわけではありませんから、量は控えてくださいね。

「糖質制限アプリ」のご案内
「糖質制限アプリ」は、糖質制限に詳しい医師が作成した無料のアプリです。
このアプリなら、食べた食事を登録すれば自動的に糖質量、カロリー、栄養素を計算してくれます。
さらにそれまでの食事の記録から、次に食べるとよい理想的なメニューをご提案します。
また、食物アレルギーや内服薬により摂取してはいけない食材がある方には、対象の食材が除外されたメニューをご提案。
高血圧の方には塩分を制限したメニューをご提案いたします。
あなたに合わせたご提案で、理想的な食事をサポートいたします。
「糖質制限」アプリを使って、理想的な糖質制限生活を送りましょう!


糖質制限アプリ ホームページ
https://toushitsuseigen-app.com/