
【スラヤール旅#2】砂紋が広がる幻のビーチ”Pantai Lidah/JINATO”は天国だった
南スラウェシ島が誇るタカボネラテ国立公園にあるJINATO島
その最南端にある干潮時にしか見ることのできない幻のビーチ「Pantai Lidah」は、息を吞む絶景が広がっていました。

潮の満ち引きにより魅せる姿が異なるので、何度訪れても楽しめます!
▼7:00の場合




▼10:00の場合


▼17:00の場合
昨年も訪れた知人にサンセットが一番綺麗と教えてもらったので、17時頃に再訪すると、既に潮が満ちてしまっており、ビーチにはアクセスできなくなっていました。(温暖化の影響で年々満潮時間は早まっているそう)




▼おすすめの時間帯
サンライズも人気ですが、人が多いため個人的には午前7時頃がおすすめ
昼も人が少ないのですが、潮が引き過ぎてしまうため、エメラルドグリーンとのコントラストを楽しむなら朝が一番綺麗でした!
インドネシアのバリから1時間半のスラウェシ島
♦まだ誰も訪れたことのない秘境好き
♦未知なる獲物をハントしたいダイバー
♦ローカル感が大好物なバックパッカー
Ayo ke Sulawesi Selatan!
▼スラウェシ島旅行に関するご質問・ご相談は
下記リンクよりお気軽にお問い合わせください。