新年賀詞交換会 初参加
新年早々、東京司法書士会を含む関連司法書士五団体による開催「令和七年新年賀詞交換会」へ参加してきました。(※東京司法書士会の他は政治連盟、協同組合、リーガルサポート、公共嘱託協会の4団体)
講師先生のご案内の仕事
今回は、所属する総合研修所・専門研修部にてご招待した講師、岡山県司法書士会所属・司法書士 正影秀明先生のご案内の仕事です。
毎年、研修をしていただいた講師を1名ご招待するそうです(開催直前まで知らなかった)。
初の明治記念館
場所は明治記念館。初めて伺います。結婚式会場で有名らしいです。
事務所からは半蔵門線が利用しやすいので、青山一丁目駅から歩きましたが、結構遠かったです。案内では徒歩6分との記載でしたが10分以上かかりました。赤坂御所の塀沿いを歩いていくので、たくさんの警察官とすれ違います。
すみっこで待機
初参加ということもあり、何から何まで勝手がわからないので、当日は早めに会場へ入りました。クロークで荷物を預けて、2階宴会場前の受付で、受付を済ませます。
会場前では、関係者と思われる司法書士の先生方がそれぞれ楽しそうに談話をしています。知り合いも数えるほどしかいなかったので、名刺を入れるクリップケースを胸に、すみっこで待機していました。
宴会開始直前に講師を無事にお迎えできました。
小池都知事、地元目黒からは区議の先生方がいらっしゃいました
東京司法書士会会長の挨拶から宴会は始まりました。続いて来賓の小池百合子東京都知事、法務省民事局、東京簡易裁判所、東京家庭裁判所の代表の方々等からお祝いの言葉をいただき、その後の乾杯となりました。
また地元目黒区からは、おのせ康裕目黒区議会議長、鈴木まさし幹事長、西村ちほ議員にご臨席いただき、議員の皆様でご登壇いただいた際には、ご祝辞をいただきました。
ご案内とは・・・
いわゆる接待ですが、あまりやったことないので、見よう見まねです。講師の正影先生には昨年の研修で大変お世話になったので、あらためて御礼を伝えられたことは良かったと思います。企画が通れば、来年度の研修講義も快く引き受けてくださるとお話もいただけたので、当職としては何よりでした。講師先生は顔も広く、顔見知りの方々と楽しそうに歓談されていました。
母校の先輩と会えた
西川浩之先生という方がいます。静岡県焼津市で職務を行っており、現在は成年後見リーガルサポートの専務理事の職についておられます。昨年の春の褒章で「黄綬褒章」を受章しておられました。
実は当職の中・高校時代(6年一貫校)の14期上の先輩にあたる方です。数年前に母校の士業界の集まりでご一緒した以来の邂逅です。受章のお祝いを述べ、独立のご報告をすることができました。
面積446m²
会場は2階「富士の間」、面積は446m²。天井も高く相当広く感じました。立食形式です。ドリンクはビール、赤白ワイン、日本酒、ウイスキー水割り、ソフトドリンク、ひととおりそろっています。食事も寿司あり、肉あり、かなり豪華でした。(お酒も食事も少しだけ頂くことができました。)つつがなく式は進み、約二時間で閉宴です。
終わってみて
あっという間に時間が過ぎました。今回は招待講師のご案内という職務がメインでしたが、地元の区議先生方にもご挨拶することができ、母校の先輩に会えたり、特別研修時代の同期に会えたり、終わってみれば楽しい時間を過ごせたと思います。
話は変わりますが
昨年12月に掲載した「代表取締役等住所非表示措置の申出手続きの添付書類について」の記事の閲覧回数が約1ヶ月で700ビューを超えました。
路傍の石のごとき当ブログにしては、この数字は快挙です。
制度に対する関心の高さを伺えます。
お知らせ
1月の無料登記相談会はございません。
2月の相談会については、予定が決まり次第、当ブログおよび
ホームページにて告知いたします。
守谷司法書士事務所
アクセス
東京都目黒区青葉台4-4-12 THE N3 4F
TEL 03-3422-1511
FAX 03-6740-1723
Mail ask@officemoriya.com
HP https://www.officemoriya.com
営業時間 9:00~18:00[平日]
※営業時間外・土日祝日も対応いたします。ご相談ください。