![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136008860/rectangle_large_type_2_1874f2a472d5413b0e27489f25db3c83.png?width=1200)
2024春ドラマ 相関図
新しいドラマが始まる前は、いつもテレビ誌を買って見るドラマにあたりをつけてます。
ちなみにテレビ誌を選ぶポイントは以下の3つ。
①相関図がある
②脚本家の名前が載っている
③興味があるドラマの枠の大きさ
④スタート日がわかるカレンダー有
プラスおまけで、表紙ですね。
そんな注目ドラマでもないだろ!っていう若いタレントが表紙だと魂売ってんなと思ってテンション下がるんですけど、まぁそうしないと売れないんでしょうね。そこは目を瞑ってます。
ということで、気になっている2024春の注目ドラマをご紹介!
◾️安心と安全の日曜劇場『アンチヒーロー』(4/14スタート)
脚本: 山本奈奈、李正美、宮本勇人、福田哲平
出演:長谷川博己、北村匠海、堀田真由ほか
「殺人犯へ、あなたを無罪にして差し上げます。」
正しいことが正義かー
間違ったことが悪かー
あ、これ、コピーじゃないですよ?
第1話のあらすじに↑これ書いてありました。
長谷川さんを『セカンドバージン』で初めて見た時は「この人そんなかっこいいのかな?特徴ない顔してるよね」とか思ってたんですけど、そんな過去の自分を思いっきり引っ叩いてやりたいです。
めちゃくちゃ雰囲気あるじゃん!かっこいいじゃん!ばかやろう、自分!!!!
このドラマ、情報が少ないのかテレビ誌の相関図の扱いが小さめなのが不満です。
あのですね、情報なくたって1ページ、少なくとも半ページは取っていいんです!載せられる内容少なかったら写真がっつり載せて、プロデューサーからのコメントでも載せてくれればいいんですよ!
何、その辺のドラマに混ぜて4分の1ページで載せてんのよ!扱いがおかしいだろ!日曜劇場で長谷川さんで面白くないわけないだろうがーーー!!!!
という気持ちになりました。
◾️リメイク早め!『花咲舞が黙ってない』(4/13スタート)
原作:池井戸潤
脚本: 松田裕子 ひかわかよ
出演者: 今田美桜、山本耕史、飯尾和樹(ずん)、神尾佑、要潤、菊地凛子、上川隆也ほか
いつまで経っても変われない、忖度だらけの日本社会。
地位なし 権力なし 怖いものなしの花咲舞が、
銀行内の悪事に真正面からぶつかり倒す。
こんな時代は彼女が変える!
池井戸潤原作・痛快爽快エンターテインメント!
私は見る気なかったんですけど、夫が「前の花咲舞おもしろかったし、俺はこれ見てもいいよ」と偉そうに言っていたのでたぶん見ると思います。
それにしてもリメイク早くない?と調べてみたら、杏主演の同ドラマの放送は2014年、2015年でした。10年くらい経ってるんですね!
もう時の流れが早くてよくわからない……。10年経ってれば視聴者層も変わるからいいか。
◾️テレビ朝日開局65周年記念作品だそうな『Believeー君にかける橋ー』(4/25スタート)
脚本:井上由美子
出演者:木村拓哉
誰も経験したことのない衝撃と高揚、感動が日本中を席巻する…! この春、テレビ朝日の看板枠「木曜ドラマ」にて、木村拓哉を主演に迎えた《完全オリジナル大作》が誕生します。
毎話繰り広げられる急展開から、一秒たりとも目が離せない! まるで先の読めない異次元のエンターテインメントが、日本のドラマ史にとんでもない一石を投じます。
出ました!私の嫌いな副題ありのやつ!
副題がなんかダサいやつ!!!!!!!
そしてテレ朝が風呂敷を広げに広げて広げまくってます。
・誰も経験したことのない衝撃と高揚
・完全オリジナル大作
・異次元のエンターテインメント
・日本のドラマ史にとんでもない一石を投じます
……大丈夫か?その風呂敷、切れないか?
こんな大風呂敷広げられているにもかかわらず何故かあんまり心惹かれないんですけど、脚本が井上由美子なんでね。見たら面白いだろうなと思っているので、とりあえず1話見てみようかな、という感じです。
テレ朝の気合いもすごいですしね。
◾️間宮主演『ACMA:GAME アクマゲーム』(4/7スタート)
原作:メーブ 作画:恵広史
脚本: いずみ吉紘、谷口純一郎
出演者:間宮祥太朗、田中樹、古川琴音、小澤征悦、吉川晃司ほか
地位、財産、名誉、さらに命まで奪うことができる究極のデスゲーム「アクマゲーム」に翻弄されながらも主人公の照朝(間宮)は不思議な力が備わっている「悪魔の鍵」の謎に迫っていく……
我らが間宮の主演作。
間宮のなら見てやりたい!
どうか、楽しそうなドラマであってくれ!(どの立場で言ってんだ)
と思いましたが、あらすじを見て撃沈。
……うん、これ若者向けのやつ!!!
アラフォー女が見るやつじゃない。
幸運にも、ビジュアル見ると間宮は髪が長めで私が好きな感じじゃない。よし、今回は遠くから静かに見守ろう。(つまり見ない)
◾️桐野夏生原作『燕は戻ってこない』(4/30スタート)
脚本:長田育恵
出演者:石橋静河、稲垣吾郎、森崎ウィン、伊藤万理華、朴璐美、富田靖子、戸次重幸、内田有紀、黒木瞳 ほか
お金も夢もない、29歳のリキ。
元トップバレエダンサーで、自らの遺伝子を継ぐ子を望む、基。
その妻で、不妊治療をあきらめた、悠子。
それぞれの欲望が、「代理出産」を通じて交差する、ノンストップ・エンターテイメント!
先日本屋で原作を見て、面白そうだったので買いました。ドラマ見るなら原作を読んでからにしたい。
NHKだし、いいの作ってくれそう。
ということで相関図はこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1712101564183-huQd8SATt9.png?width=1200)
◾️その他
・『366日』……眞栄田郷敦かっこよくて好きだけど、ドラマの相関図に使われてる写真変じゃないか?あれはどういう写真なの? ※今(2024年4月16日に)ホームページ見たら写真変わってました
・『Destiny』……ラブサスペンスは興味あるけど、とにかく亀梨くんが眉毛を太くしてくれないと見れない。
・『9ボーダー』……会社の女子たちがこれ見たい!って言ってました。女子ウケしそう。
・『東京タワー』……「恋はするものじゃなく、おちるものだ」という江國香織のパワーワードを2024年でもコピーに使っていて驚き。
・『6秒間の軌跡』……ちょっと見たいけど、前回を見てないので腰があがらず。
・『くるり〜誰が私と恋をした?〜』……イケメンのラブストーリーを見て心に潤いを持たせたい気もする。
春もおもしろいドラマがありますように!
おしまい。
ちなみに、4/2スタートの『天使の耳〜交通警察の夜』(NHK/全4回)見てます。ドラマ10の全4回とか5回とか、中々民放では見ない絶妙な話数のドラマ好き。
再放送も配信もあるので是非。