
Boi Taull Skimo Championship day5〜圧巻の日本選手団〜
遠征11日目
7:00起床。
朝シャワーを浴びでいつも通りストレッチ。
曇り予報が少し遅くなり朝は雲ひとつないいい天気。
だからこそ冷え込んで寒い。
8:00朝食へ。
今日は日本チームの人数が増えスキー場までの移動が8:40発のバスしかないため朝からバタバタ。
スペインの朝はどこも同じか!と突っ込みたくなるくらいどのホテルも一緒。
ホテルは変わるけど食事の取り方は全く変わらず。
ぱっぱっと食べて部屋に戻り支度を済ませて8:35ころバス停へ。

1人1ユーロ。無料じゃないんかーい!
板を積み込み、乗車。20分ほどかけてスキー場へ。
今朝は冷え込んで空気が冷たい。全員で集まり、軽くコースの案内をしてバーティカルコースをウォーミングアップで登る。

その後はインディビジュアル、チーム、スプリントのコースと動ける範囲でコーチが解説をしながら見て回る。

昨日まで6人ほどで動いていたため、一気に20人弱で動いて、圧巻のチームジャパン。
食事前にトランジットの練習をして13:00昼食。
ゲレンデレストラン。

帰りのバスは15:00のためコーチが乗ってきた車に少しずつ乗り込みピストンで送迎していただく。

部屋に戻り、シャワーを浴びて昼寝。
17:00から遠藤さんとランニング。今日は下のBoiの街へ。着くとありさんと良介が走っていて合流。


4人で街を散策してスポーツショップに寄って帰る。
街並みが石畳でとても綺麗。

お風呂に入り、19:30夕食へ。
今日は肉肉しい食事でとても嬉しい。たくさん食べて精をつける。

少し打ち合わせをして、21:00部屋へ。
向かいの部屋の中国チームの友達になったイーサと話す。いろいろ中国のことを教えてくれてありがとう!
厳しい世界だけど頑張って日本と中国でオリンピックを目指そう!
22:00部屋に戻り就寝