![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95584683/rectangle_large_type_2_3f816bb646f25e8f8da53cafe11cda39.jpg?width=1200)
Andorra skimo day5
アンドラ5日目
起床
6:00起床。真っ暗。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95584559/picture_pc_ebdb043df4089309e21e4bbe6c2e1d27.jpg?width=1200)
今朝は雲がうっすらかかっている。遠くは少し抜けてるから晴れてきそうだ。
7:30朝食へ。
いつも通り食べてキウイ、すいか、メロンを水分補給に食べる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95584565/picture_pc_bbcf6e6981f24677370a90eb1a075056.jpg?width=1200)
朝からいろんな人とメールでやりとりしてもう頭が石頭になってきた。慣れない英語を頭から絞り出してのやりとり。毎日朝支度前のこの時間が画面との戦い。
午前
9:30出発。今日はいつものアリンサルのスキー場へ。1日ぶりに林道を登るとほぼ石。黒い板が見えなくなるくらい黒い雪。これは大丈夫か!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95584580/picture_pc_f0770115173023930dead293adc45509.jpg?width=1200)
林道を上り終えて上部のゲレンデに着いたところで、ティーニュ合宿で一緒にトレーニングをしたカタルーニャチームのジュニアの子達とばったり!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95584587/picture_pc_61c5c63404b7c403350781ca5fbb3129.jpg?width=1200)
力を貰える!
みんなトランジットトレーニングのまっただ中でバチバチ。僕に気づくと「へーいとっとこー!」とワイワイ集まってくれた、嬉しいゾッ!一本だけ一緒にトランジットをしてこの後学校があるから!とすごい勢いで林道を降って行った。スキーうますぎでしょ。
嵐が通り過ぎたかのように急に1人になってふと我に帰る。あ、1人って寂しい。
いつも通りリフトトップまでウォーミングアップをして、上部のゲレンデで8割ほどでロングインターバル。体は疲れているものの動きはいい。練習を終わらせてまだなんか消化しきれず、今日は少し上まで行ってみる。ゲレンデの横から山の方に入り、コマペドローサが見える稜線まで上がりのんびりお茶をする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95584591/picture_pc_1cea1c9637c121ae7f4064f65b9bef0f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95584592/picture_pc_e4350feb9a333431cd3e4fbb9d216b6f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95584594/picture_pc_258f38a6259e7911031001bc42ce9537.jpg?width=1200)
普段スキー場からは見えない景色にうっとり。
それにしても雪が少ない。石が見えてるところの方が多いんじゃないかってくらい雪がない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95584600/picture_pc_9490b40a9185b6aad870baf684c887b5.jpg?width=1200)
少し稜線を散歩してスキー場に戻ってボトムまで。
体休めにちょうどいいアクティブレストになった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95584614/picture_pc_4183b6f41711d12e793f54c8b93aa1b9.jpg?width=1200)
午後
13:00ころ宿に戻り、またまた画面と格闘。
1人で遠征するってやっぱり難しい。手配、情報収集など、やっていかないとできないし慣れるまで相当時間がかかりそうだ。今はスキーモ委員長がいろいろ手助けをしてくださりなんとかなっているもののこれらを1人でやるなんて…。本当に頭が上がりません。ありがとうございます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95584629/picture_pc_da814ac802d09806d33769180edc8cd6.jpg?width=1200)
15日にフランスでTrace Catalane というレースがあり参加することが決まった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95584671/picture_pc_37d6ee0544c82935a9e12d04f616f54d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95584674/picture_pc_1d2269c339d3a6ee374addf80832271a.png?width=1200)
委員長の繋がりからレジストレーションをやっていただき、受付の場所からスタート会場まで事細かく教えていただいた。レギュレーションにクランポンがあることから18:00ころ急遽近くのショップでPETZLのレオパードを購入。運良く一個だけの在庫で命拾い。アンドラで115€、約15000円。日本よりは安い。
まだまだやることは山積みだけどいろいろたくさんの方にお世話になってお力を貸していただき、後は現地に行ける事を祈るのみ。。
明日の16:00〜19:00受付とビブ受け渡し。
さぁ、楽しみだ!出れたら日本人初参戦?
夕方買い物に少し出掛けてシャワーを浴びる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95584651/picture_pc_3c4f88b30f4185a1e166d1f6b84848f0.jpg?width=1200)
エコバッグを持参
HOTAKA SKYRUN!
就寝
19:30夕飯食べて、部屋で明日の支度をする。
6:00起床22:30就寝