ポコチャライバーの悩みを聞きたい
ポコチャでLive配信を始めて1週間
1週間配信を続けてきて、おかげさまで色々な人と絡むことができています。そんな中、私の枠に来てくれる人の多くが「何かに悩んでいる」ということに気付き始めたんです。中でもライバーとして配信をしている人の悩みが結構あるし、相談できるとこ、悩みを共有できるとこが足りないのかなと感じています。
もちろん、ライバーさんはほとんどが自らが配信している最中は、自らを売り続けなければならないし、リスナーさんの絡みに反応し続けないといけないので、本気で悩みを打ち明けられる場所は必要なのかもしれない。
自らの配信で悩みを打ち明けても
ライバーさんが、自らの配信で悩みを打ち明けても、そこには自らを応援してくれる人ばかりなので、実は解決に至らなかったりすることも多いのです。もしくは、自らのリスナーに対する価値を落としてしまう恐怖から深い悩みを打ち明けられないなんてケースもあります。
そういうライバーさんが悩みを吐露しに来る場所として、私の配信は存在価値を見出せないかなと考えていて、多くの人が同時に集まる枠じゃなくても、ポコチャの中で必要とされる枠として生き残れる気がしていて。
光り輝いているライバーばかりではない
これはYouTubeやtiktok、Instagram等でも同じことが言えるのですが、メインで表示されるユーザーというのは、全ユーザーの中でも数パーセントしかいない「既に成功している人(既にアクセスが多く集まる人)」なんですよね。そんな人たちを見て比べてしまうと、自らの枠は寂しいし、全然伸びないしと思ってしまいがちなんですが、実はそんな枠の方が圧倒的多数なんですよね。その辺りがちゃんと理解できていると、自らの枠に対して悲観的にならないし、むしろ続けていられる事が既にすごい事であったりもします。配信すれば1人でもリアルの知り合い以外が来てくれたり、フォロワーさん以外が来てくれているのなら、成功している枠とも言えると思います。
既に光り輝いているライバーさんも多くが、そこからスタートしているんです。既にポコチャで短期間で上り詰めるには?みたいな情報がネット上に転がりまくっていますが、そういった情報は全ての人に当てはまるものではなく、あなただけの魅力や特徴、長所をしっかりと理解して、あなたに合ったスタイルの配信を続けて行く方が長く続くんですよね。
無理が引き起こす疲れとやる気ロス
ポコチャの様なLive配信サービスは、あなたのリアルを配信するというテーマ性も持っていて、飾らなくて良い、普段のあなたをLive配信してみたら?きっと共感できる人や、お仲間が見つかりますよというサービスでもあるんです。ですけど、上位にいるライバーさんを見ると夜のお店のホステスさんの様なビジュアルや振る舞いの人がいたり、おねだりが上手な人がいたりと普段の自分には無い要素で配信している人が上位にいるから、そのように私も配信の中でやれば。。。と思ってやってみたら、やはりリスナーが集まってきた。アイテムも多く投げてくれるようになった。よし、このスタイルで行こうと思ってしばらくやってみたはいいが、このスタイルでやるの疲れたな、普段の私じゃないし、私が本当に欲しいリスナーさんじゃないリスナーさんが多く集まってきてしまったし。と疲れとやる気ロスに陥る展開のライバーさんも多いみたいです。私の配信に来てくれたあるライバーさんはポコチャには「強気」「強さ」が必要と話していました。何をやるには「強気」「強さ」は必要なのでその点では同調しますが、ポコチャのライバーとして最も必要なのは「自分らしさ」だと思います。その自分らしさにマッチするリスナーさんに来てもらった方が、続けて行けるし、無理をしている疲れも少ない。
ですから、これを見てくれたポコチャのライバーさんで、なんか最近ライバーとしてしっくりと来ていない。今後もライバーを続けたいけど、ちょっと色々と悩んでいるという方は私の枠に来てお話をしてみませんか?
そんな枠としても配信出来て行けたらと今は考えています。
誰でも今日から配信ライバー、最高に楽しい配信アプリはPococha(ポコチャ)、アプリをインストールして色んな人のライブを見るだけでも楽しいよ。