見出し画像

家庭の食卓を支えてくれるバイプレーヤー

10月18日の記念日【冷凍食品の日】
日本冷凍食品協会が1986年に制定しました。由来は、10月が食欲の秋であることと、冷凍(10)の語呂合わせ。そして、冷凍食品を保存するのに適した温度がマイナス18度以下であることから、18日にしたとのこと。冷凍食品を上手に使いこなして、より多くの人に食べてもらうのが目的だそうです。

冷凍食品が、家庭の食卓を支える影の屋台骨である。

そう言っても過言ではない位に、実は冷凍食品は便利なものです。

先に出たようにマイナス18度以下の冷凍室で保管すれば、生鮮の肉などは1ヶ月は長持ちしますし、冷凍された野菜などは自然解凍することで、生野菜と同じように調理ができます。

朝のお弁当作りでも、冷凍食品のおかずは、お弁当箱サイズに切り分けられて、お昼まで常温で保存しておけば、お昼ごはんの時までに解凍されて、手軽で豪華におかずを増やせるのです。

その種類の多さ、用途の多さに、しっかりと照準を合わせて品物を開発する技術は、お見事としか言いようがありません。

今日も沢山の台所で、冷凍食品は大活躍をしている事でしょう。

いいなと思ったら応援しよう!