
Photo by
cast25
投資に変化
少しサボっていました。
その間に自身のポートフォリオに大きく変化がありました。
アライアンスバーンスタインの比率を大きく上げ、ベトナムを積立。
通称、レバナスを毎日3,000円積立にしドルコストで平均取得単価を下げにいく方針で。
一方で、野村から新しくでた「日本次世代経営者ファンド」こちらを毎週1万円の積み立てに。これは、何と言うか10年積立して増えてたらいいな程度。
アライアンスバーンスタインは現在、アメリカの利上げによる急激な国債金利の上昇により下落を覚悟してますが、5月に入って大きく下落したらあと数百万円は投資できるよう準備しておきます。
あとは、積立でボチボチと増やしていければ。あと、日経ETFを70万円程購入。少し上がったら売却しようかなと考えてます。
基本的には積立を中心に資産を増やしながら、たまにアライアンスバーンスタインや日経ETFで短期目線で利を取りたいなと思ってます。
あと、変わったことはベトナムの個別株を購入100万円程度で全くわからないから長期目線で保有していきます。これは放置しようかと思ってます。
それでは、現在の資産を公開しておきます。


あとは、アライアンスバーンスタインが回復してくれればな。もう少し時間はかかりそうだけど、タイミング見てもう少し投入しても良い。ベトナムは気長に。

