
個人賠償責任保険、どこがよいか調べています
こんにちは。ととです。
母と姉が、個人賠償責任保険に入る場合、どこがよいか調べています。
保険料と保障内容から、以下2つのうち、どちらにしようか迷っています。
日本生命 まるごとマモル 2,360円/年
こくみん共済coop 個人賠償プラス 2,400円/年
・契約について
日本生命は対面契約なので、他の保険の加入を勧められると、母がきちんと断れるか心配です。
また、70歳以上は毎年更新手続きが必要となるので、姉が契約者になるといいのかもしれません。
こくみん共済coopは、火災共済30口以上の加入で、個人賠償に入ることができるので、火災共済の掛金が別途必要となります。
・保障内容について
日本生命は 無制限 です。
こくみん共済coopは 3億円 ですが、他の個人賠償の 1億円 に比べたら、十分だと思います。
このことを母に伝えて、母と姉がきちんと検討して個人賠償責任保険に加入してくれたらいいな、と思っています。
読んでくださり、ありがとうございます。