
横浜銭湯巡り♨️和田町【横浜温泉黄金湯】
4月に入り
ようやく咲いた桜も
やっと見頃を迎える今日この頃。





大岡川沿いの桜を眺めて
今週もプールに行って
そのあとチャリをせっせと漕いで
遥々、保土ヶ谷の和田町にやってきた。
相鉄の和田町駅から
少しばかり離れた場所にある
【横浜温泉黄金湯】に行って来ました。

徒歩なら10分ぐらい
こちらの銭湯は
横浜では珍しい温泉銭湯♨️
天然化石海水型だとそうです。


昔ながらの銭湯で
男女で入り口が分かれており
扉を開けると番台があり
そこで入浴料を支払う。
(現金以外も対応しています)
脱衣所はそれなりに広く着替えやすい。
いざ入浴♨️
来店時間は15時半過ぎで
地元の方と思われる方々が10人ほど利用されていました。
洗い場と向かい壁にお風呂。
浴室の反対側中心部にサウナがあります。
温泉とジェットバスが楽しめるお風呂です。
温泉は黒湯です。
お湯は適度に熱めですが
プール上がりの体にはちょうどいい
温かさでした。
ジェットバスは気持ち良かったけど
長湯にするには気持ち温度が高いので
15分ほどの入浴でお暇。
帰りもせっせとチャリ漕いで
自宅まで帰りました。
【横浜温泉黄金湯】
住所:
神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町245-1
電話:
045-331-2707
公式HP:
https://www.yokohama-koganeyu.com/
営業時間:
15:00〜22:30(23:00まで延長可)
定休日:
金曜日
お客様専用駐車場有4台
近隣コインパーキング(リパーク横浜仏向町):8台
入浴料:
■大 人:530円(12歳以上)
■中 人:200円(6歳から12歳以下)
■小 人:100円(未就学児)
■サウナ:300円(貸しバスタオル1枚込み)
男女日替わり利用
クレジットカード、Suica/PASMO
電子マネー(WAON/nanaco/iD)
PayPay、楽天ペイ、ご利用頂けます。
いいなと思ったら応援しよう!
