![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143157980/rectangle_large_type_2_ddcc4d80f9831d2c0c2f6bfe50c6c0d3.jpg?width=1200)
【お得なキャンペーンに釣られて】横浜市営地下鉄・市営バスに揺られ横浜探訪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142721468/picture_pc_8a8bae6955212bdf810e5d037f8c9beb.png?width=1200)
横浜市交通局のとってもお得なキャンペーンを利用して
行ったことがなかった横浜の街をぶらぶらしてきました。
「市営地下鉄・市営バス共通1日乗車券」デジタルチケット割引キャンペーン
期間限定!スマートフォンアプリ「my route」なら「市営地下鉄・市営バス共通1日乗車券」が300円!!
■キャンペーンの概要
期間 2024年5月25日(土曜日)~2024年6月16日(日曜日)
対象の1日乗車券 市営地下鉄・市営バス共通1日乗車券(「my route」購入分)
※上記以外の乗車券(市営バス1⽇乗⾞券や市営地下鉄1⽇乗⾞券、みなとぶらりチケットなど)は割引の対象外です。
※市営地下鉄・市営バス1日乗車券は、横浜市営地下鉄全線(ブルーライン、グリーンライン)、横浜市営バス、横浜交通開発株式会社のバス路線全線(三井アウトレットパーク横浜ベイサイド直行便を除く)でご利用いただけます。
※横浜市交通局、横浜交通開発株式会社の以外のバス事業者・鉄道事業者ではご利用いただけません。
キャンペーン価格 大人300円 小児300円
※上記割引価格は、スマートフォンアプリ「my route」にてご購入いただいた方のみが対象となります。
※市営地下鉄の券売機などでご購入いただく場合は、通常の料金(大人830円、小児420円)での販売となります。
※キャンペーン価格でご購入いただいたチケットはキャンペーン期間内に必ずご使用ください。
※購入後の払い戻しには、払戻手数料100円がかかります。
キャンペーン価格でご購入いただいたチケットの払戻しはキャンペーン中に限ります(キャンペーン終了後は払戻ができなくなります)。
※本キャンペーンは、予告なしに終了又は内容の変更をすることがあります。
2024年6月6日 木曜日 晴れ
最近始めた朝活バイトを終えて
ひと用事を済ませたお昼前
最寄駅の横浜市営地下鉄ブルーラインに乗り込んだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143134791/picture_pc_25a9eefe74ec515b982fbf416acc3fdd.png?width=1200)
ウトウトと居眠りしている間に
最初の目的地
終点の湘南台駅に到着。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143138052/picture_pc_c5282ed297c508d8cc9c1d1c9e2a041f.png?width=1200)
ちょうどお昼どきってことで
朝ごはん兼お昼ごはんを食べに行くことに。
駅の東口F出口から歩いて3分ほどのところにある
【豚菜】さんにお邪魔しました。
混んでいたけど
すぐに席に案内してもらえた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143138093/picture_pc_e6aecfe9386042632cddc6d5d888fa99.jpg?width=1200)
今回こちらで注文したのは
『豚カルビスタミナ定食』1250円
ごはん大盛りでプラス80円課金。
こちらのお店はデカ盛りのお店なんです。
運ばれてきたものはこちら↓↓↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143140792/picture_pc_8bce007fa3e8c01c6bb63095aac15e2b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143140791/picture_pc_7d8a7606991273eaba58ec798e42e625.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143140793/picture_pc_75092eb85c378746ea51725d4b936dc9.jpg?width=1200)
豚カルビとキャベツのマリアージュです。
とても美味しかった。
こちらのお店はチキンカツ定食や唐揚げ定食などもあります。
他の方が食べているのを見ましたが
こちらの料理もすごいデカ盛りでした。
また利用することがあったらチキンカツを食べてみようと思います。
お腹もいっぱいになったので
再び湘南台駅に戻り
あざみ野ゆきの快速に乗った。
最寄駅は快速の通過駅なので
今回、初めて快速に乗った。
朝活と満腹のおかげで
すぐに寝落ちをして快速の速さを実感することなく
センター北駅までやってきた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143148046/picture_pc_3c63427cad93f3a04edabd58e899dcb5.jpg?width=1200)
こちらの駅でグリーンラインに乗り換え。
横浜市営地下鉄グリーンラインが開業してずいぶん経ちましたが
こちらの路線に乗るのは初めてです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143148044/picture_pc_2130001e04a94727499dc5b531db5eec.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143148049/picture_pc_de42882771043c3dfb7da32f5f2871e0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143148045/picture_pc_9430b5623fc8e64ff1512910b46378ba.jpg?width=1200)
日吉方面に乗り換えて
日吉本町駅までやってきた。
グリーンラインの電車は大江戸線みたいに
ひと回り小さい車両でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143154155/picture_pc_48f0d32eb92ace5f385632c2a44a1dd3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143154230/picture_pc_5f9fafb91b791089e3ece4878a67d7aa.png?width=1200)
こちらでの途中下車は
日吉湯さんにお邪魔しました。
詳しい内容は横浜銭湯巡りの記事で掲載したので
こちらは簡単に報告。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143154174/picture_pc_4ad97607c7c8caaddf8f4bb4fe583177.jpg?width=1200)
40分ほど銭湯を楽しんで
風呂上りに缶ビールを頂いた。
最高だった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143154176/picture_pc_19483fcc73655c4970177bcd86b87512.jpg?width=1200)
再び駅に戻り
センター北駅に戻り途中下車。
こちらの駅も初めて降りた。
駅前に阪急モザイクモール港北があり
建物の上に観覧車があるじゃありませんか。
わー乗りたいなーなんて思いながら
ひとまず5階の乗り場まで行ってみた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143258334/picture_pc_ddb8593a277cc27cb831db4296e60abd.jpg?width=1200)
エレベーターで5階まで移動して
観覧車乗り場にやってきた。
平日ってこともありとても空いている。
400円なら乗ってみようかなってなり
乗車券を購入して乗ってみることにした。
券売機は現金のみです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143258318/picture_pc_f6371f16ffb94519f0abc0989cf61871.jpg?width=1200)
いざ観覧車に乗車。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143258347/picture_pc_8c478892e98cfcaa54582a88470b95c3.jpg?width=1200)
初めてひとりで観覧車に乗った。
観覧車に乗るは記憶が正しければ20年ぶり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143258341/picture_pc_43ddb66a32fcdee8bdd099b309636052.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143258346/picture_pc_42a3babb7331941fd7fde7a248fe4369.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143258343/picture_pc_de0c496a9e2dca65221491c9670a5d28.jpg?width=1200)
高所恐怖症だった笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143258348/picture_pc_507b74d1da87aebedb1b2fccae59d746.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143258377/picture_pc_3c2ef82ec689463d3d7d3f74fe9f504a.jpg?width=1200)
下をじっと見て耐える。
高所恐怖症のことを忘れて乗ってしまったけど
乗った以上途中で降りることは出来ません。
じっと我慢。
怖いけど我慢。
そうだ。
遠くの景色を見て気分をごまかそう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143283607/picture_pc_1912bfad7c1df8c922034a4c90648242.png?width=1200)
ランドマークタワーが見える
耐えること12分で
無事に戻って来れた笑
ひとり恐怖体験をして
再び地下鉄に乗って横浜駅に移動。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143258378/picture_pc_db38e26c0519cdf8120ea43948ec6e53.jpg?width=1200)
横浜駅に到着。
東口にあるバスターミナルに移動して
ベイサイドブルーに乗ることにした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143290351/picture_pc_4247fa8872225b560e6ccbbfb6a584bb.jpg?width=1200)
4番のりば
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143290358/picture_pc_e985cf742280b0b12d0c09c1f82c2dc4.jpg?width=1200)
ベイサイドブルー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143290355/picture_pc_532de202d9c3479f89b2d3ab6d7957a5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143290359/picture_pc_d19570bedb5f99797b2cdf4860e0cf0a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143290360/picture_pc_e9031e597dae9953552aceab0a2f2ce2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143290521/picture_pc_0cf60d6f1406da2821355d3eb16c48f3.png?width=1200)
山下ふ頭バス待合所
横浜駅から終点の山下ふ頭まで乗って
ベイサイドブルーを満喫した。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143291110/picture_pc_46954ee260860ab67c90458418071179.png?width=1200)
山下ふ頭で降りても行くところはないので
マリンタワーの下のバス停から
今度は周遊バス「あかいくつ」に乗って桜木町に向かう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143290642/picture_pc_42e2709754a0c8023e3603bdc20fdb71.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143290637/picture_pc_d3cb8c75a8fc9f525f828755bb37ca95.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143290647/picture_pc_138c8fddda74c0a87e33caf24a817f28.jpg?width=1200)
桜木町駅バスターミナル
赤レンガやハンマーヘッドなど立ち寄ってから桜木町に着くから
正直、歩いて行ってもそんなに時間は変わらないとは思えた。
でも1日乗車券をとことん使いたいからね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143290651/picture_pc_615392753c6a6084d3067f5db0eabb2d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143291320/picture_pc_7b0c0df99269a158a470d2149d9c4e74.png?width=1200)
桜木町駅から最寄り駅まで移動して
お出かけ終了。
今回のキャンペーンはとってもお得でした。
例えば関内駅から湘南台駅までは片道370円なので
すぐに元が取れます。
通常830円でもすぐに元は取れますけどね。
いいなと思ったら応援しよう!
![トット](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165430624/profile_6ae7c8dd0be8e6cb861686b9ad3bc018.png?width=600&crop=1:1,smart)