![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117484196/rectangle_large_type_2_ad1cdd11fbd899eceb06bd480aab3a31.jpg?width=1200)
中秋の名月と熱海ひとり旅
2023年9月28日 木曜日 晴れ
暦の上ではとっくに秋ですが
体感的にはまだまだ夏の今日この頃。
今日もまた暑いよ☀️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117389393/picture_pc_dcb1e993d02ecfce2d2d6b97b4a8e60e.jpg?width=1200)
最寄駅から横浜駅に出て
JR横浜駅から
9時24分発の踊り子3号に乗って
熱海に向かった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117390077/picture_pc_21c9d7dcb9beabf2ff7e785e2d937d52.jpg?width=1200)
踊り子号で
朝から缶ビールでも飲んじゃおうって
思っていたけど
今回は隣の席の方がいて
パソコン置いてお仕事をしているので
気まずくて飲めなかった笑
10時20分
JR熱海駅に到着。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117396648/picture_pc_2c9196bd74830d11c6424ccbfd52c4b1.jpg?width=1200)
えきねっとで特急券を熱海駅までしか
買っていなかったので踊り子号はいったん降りて
1番線ホームに移動。
10時45分発の
伊豆急下田行きに乗り換え。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117396649/picture_pc_25cf6a1a10844e9a62526908bb5176a2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117396651/picture_pc_34f4708f9c70e5c398ab3b4e924ca592.jpg?width=1200)
伊東線ホームに駅そばがあるけど
この待ち時間にすごく食べたかったけど
この後のお楽しみに影響が出ると思い自粛。
明日の朝ごはんに食べることにする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117397794/picture_pc_5e09f886dcddb208c3938c6a8cc09fa5.jpg?width=1200)
10時57分
JR網代駅に到着。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117399875/picture_pc_9ab217a9bce1c0e974fcadd2c30bb6b9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117399867/picture_pc_5dbc3b413e2f5588bc21610d056d1256.jpg?width=1200)
駅前は特に開けている感じはなく
喫茶店とお土産屋さんがぽつんとあるぐらいだった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117403391/picture_pc_41224d33b3512f8b6e127f9a61a89e66.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117403390/picture_pc_1047c37b5eec94586636a5d4338dd92c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117403392/picture_pc_774ecbb4f7846ac6a35b8eb14b2bf083.jpg?width=1200)
駅から少しばかり歩いて
朝ごはん兼昼ごはんを
【漁師家 大次郎丸】さんにお邪魔しました。
お昼前だったので
他のお客さんはいなかったので貸切。
店内には芸能人などのサインが飾ってあったので
テレビなどでも紹介されたことがあるお店のようです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117403251/picture_pc_1ea03fc1b42691ba2208479a4c2ab5de.jpg?width=1200)
踊り子号で飲めなかったビールを
こちらで頂くことに🍺
お刺身もフライも味わいたいってことで
今回は少し贅沢をして「多賀定食」を注文。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117403255/picture_pc_10a5a174c892688fff243e66701f21d3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117403261/picture_pc_c84e73524f25d0d7d7e5064200cb612a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117403249/picture_pc_2180e6b31e44b7a96c6fc6fb0ee17435.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117403253/picture_pc_a21085e4d983d4dd682b4ddaab4c41c6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117403257/picture_pc_380f15dd906fac2c51053e8a3d9fd521.jpg?width=1200)
ボリューム満点のご飯を美味しく頂き
良き食事が楽しめました。
お腹も満足してお店をあとにした。
急いで駅に戻れば熱海方面に戻る電車に乗れる感じだったけど
急ぐよりも海を眺めに行くことにした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117403527/picture_pc_2e81e88ea656e2c11eea276bc1542073.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117403525/picture_pc_8d5413b138526f87abb1698f37057b7e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117403526/picture_pc_cd64b8ed7eb90b78c0f5b723e68c052f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117403420/picture_pc_70abfd082a142f0b2ba80ba4aebb1cfe.jpg?width=1200)
天気も良く海の近くを歩くのは気持ちが良い。
でもこの日は今年最後の真夏日だったので
暑さに負けて早々に駅周辺に戻る。
駅のホームのベンチは丁度良い風が吹いていて
電車の時間まで気持ちよく時間を過ごすことが出来た。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117403495/picture_pc_947656bb695d63b9cdb3dc87254b1149.jpg?width=1200)
12時28分発
熱海行きに乗車。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117404810/picture_pc_1146e883a18f0b93f6605b98c44c2729.jpg?width=1200)
伊豆急のリゾート21地域PR電車がやってきた。
海側のシートは海を眺めるために配列されている。
いつか下田まで行ってみようと思う。
12時38分
JR来宮駅に到着。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117409433/picture_pc_a30dd49ee410837b9ec7892807bc985d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117409432/picture_pc_35263630fe1a9c68fb04b24917ec884f.jpg?width=1200)
久しぶりに来宮神社にやってきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117416648/picture_pc_cd778b3dfcebe05ee2f43664331c4067.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117416652/picture_pc_17df25b44339a3702aa0eac231386c69.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117416651/picture_pc_2e5f6197712947c1cf066b9d70dda1a6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117416649/picture_pc_f4d9a8aea44a5112add783ac632d4296.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117416646/picture_pc_cbc28c093a0a1ab03a845a4489abb25d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117416650/picture_pc_e59a6b35d73d75beccc5c133f56ca069.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117416647/picture_pc_612a3618f24fb3cb9a82646bbb76094e.jpg?width=1200)
いつも思うけど来宮神社の中で
いちばんのパワースポットだと思える場所は
弁財天さんのところだと思う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117416653/picture_pc_071eac4da1dc22755fd3c3353ee72f4b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117416654/picture_pc_48b4f5f16e48e6bdcce9fa18ad625448.jpg?width=1200)
この日は平日ゆえに人も少なく
穏やかな空気が流れていました。
本殿と弁財天にお参りして
大楠パワーを浴びに行く。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117416709/picture_pc_3e1f699d5fb4edd3db525e42736aea5a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117982414/picture_pc_e19d79133e571d5623540b22bbfe3db6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117416706/picture_pc_12bc32d247d6b2bb2b1ecc08042d4863.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117416710/picture_pc_04f445a89efb9dbc05e96db3d00b5b44.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117416711/picture_pc_c7f3cb8701802f0af5c4129770d83abb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117416714/picture_pc_f1c66a4ca08e744be710b4ded26c7025.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117416713/picture_pc_4fdd4e72098e0714d6c2f70945976e8c.jpg?width=1200)
久しぶりに訪れた来宮神社は
以前より更に洒落たスポットになっていた。
お参りも済ませたので
歩いて街をぶらぶらする。
来宮神社からジョナサンのところの坂を
下っていく。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117416799/picture_pc_9dcedc7631e0c0a1936e999342110ed7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117416796/picture_pc_ebf60efff97afc170507deb27dfe0e4e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117416798/picture_pc_3df08a3d0d401c176d045e46dd23b0e5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117416801/picture_pc_9a2d211553998439f9b3b86a27e9d7d3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117416802/picture_pc_c3310b07e721025793de64ad23042137.jpg?width=1200)
熱海名物
— トットಠ_ಠ✌️ (@tot0129) September 28, 2023
大湯間歇泉
湧き出す飛沫💦💦💦
※再生すると音出ます。 pic.twitter.com/FxHat84Kkq
坂道を下り日帰り温泉の日航亭を過ぎて
熱海銀座商店街を抜けてサンビーチまでやってきた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117416800/picture_pc_5af84743d1c18a96800c9f4f0d998d35.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117416842/picture_pc_fedc959c614da5a1d1e409dbafb26177.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117416825/picture_pc_6f26560be8190884ce7b16846cc1c82f.jpg?width=1200)
この日はとても暑かった。
このまま歩いて熱海駅に戻るのも大変なので
湯~遊~バスに乗って熱海駅に向かうことにした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117817006/picture_pc_52017c2edb43f20440e84ad403ff12f0.png?width=1200)
時刻表見ると次のバスは13時48分発で
20分以上待ち時間があったけど
バス停がちょうど日陰で風があって涼しかったから
とりあえず待つことにした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117416827/picture_pc_2694db15955c6b5f15db64d015ce8f6f.jpg?width=1200)
時刻表の時間より3分ちょっと遅れてバスが到着。
実は初めて湯~遊~バスを利用した。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117416828/picture_pc_92e6c32192b3e69b0a528f2304da6511.jpg?width=1200)
熱海城のバス停ぐらいまでは起きていたけど
後半うとうと寝ていたら
14時半ぐらいにJR熱海駅に到着。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117416844/picture_pc_f85a9ac691a408190960bc55ba6be2c1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117416848/picture_pc_7c7f541a5127332dda58345498a467a7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117416847/picture_pc_5b8848f9ab74ad0f4df80b5e9b5f550d.jpg?width=1200)
今回、泊まる宿は素泊まりで
ホテル周辺にコンビニもないので駅周辺で
夜ごはんや飲み物を調達。
ほんとは17時にチェックインの予定だったけど
電話で確認したら16時チェックインで送迎の車も
手配してくれるってことで変更をお願いした。
駅前の足湯の辺りでピックアップしてもらい
ホテルまで車で移動。
坂道の上のホテルだったからとても助かった。
本日のお宿はこちら
【レクトーレ熱海桃山】さんにお泊りしました。
ホテルの入り口にさっそく階段
フロントでチェックインを済ませて
いざお部屋へ移動。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117450106/picture_pc_87379073bcfeb21df991a795589cda95.jpg?width=1200)
こちらのホテルは建物の構造上
エレベーターがありません。
今回は別館のお部屋だったので
まずは本館の4階まで行って更に別館の2階まで
階段を昇ります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117450110/picture_pc_d0f270baae2b19da57364a26b0d6e63d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117450104/picture_pc_2af2c3a0c17793fd676e88f21fedfffe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117450107/picture_pc_26425a3375c7d1ba87181c8ca6c0fa85.jpg?width=1200)
別館の2フロア上のお部屋までやってきて
本日のお部屋はこちら↓↓↓
ベッドが2つあるお部屋で一人で泊まるのに充分な広さ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117450178/picture_pc_458296e22eb70666e3b1438e54050f07.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117450455/picture_pc_8cde043466a17cbf8e9536cf35966860.png?width=1200)
坂の上にあるから
とにかく景色がいい。
夕方以降は気温も下がってきて
テラスでまったりするのが気持ち良かった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117450237/picture_pc_8dd410bf58883bcf6981508bef4c251f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117450239/picture_pc_0de02218708398242869e2befc1cd628.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117450457/picture_pc_6458b83477c4f56ed0541de02537bae2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117450240/picture_pc_0e314dc9b75cd297d012f0a773628b86.jpg?width=1200)
チェックインして早々に露天風呂に行ってみる。
湯船は小さいけど他の人がいなかったから
ゆったり浸かることが出来た。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117450243/picture_pc_52bf20efd50c3b73a8fc51925dadddfb.jpg?width=1200)
他の方が入ってきたので露天風呂はあとにして
本館1階にある内湯にも行ってみる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117450364/picture_pc_e83152c7d59d20ab6d25b9a7f0ad70b1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117450365/picture_pc_d0ea227572f7508a958bf14918e7033e.jpg?width=1200)
こちらの内湯も他の方がいなかったので
ゆっくり浸かることが出来た。
湯船自体は露天風呂より小さいかな。
洗い場はこちらの方が大きいです。
風呂上りにフリーラウンジなど拝見して
階段降りるのが面倒でなければ
こちらで夕ご飯食べることも可能。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117450745/picture_pc_d4017fa95b57c88e73d12b1db3a88e72.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117450743/picture_pc_a4ea6c8fed06eb178d9d79690f60c0f3.jpg?width=1200)
風呂上りに一旦部屋に戻り缶ビールを持って
再びテラスでビールを楽しむ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117450462/picture_pc_ed1c05318695542f84727af5b3d852f6.jpg?width=1200)
ビール飲んだら
おつまみ食べたくなって
部屋に戻って駅で買った鯵のから揚げで
缶ビールを味わう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117450465/picture_pc_a3c7676e7da83ae0f658c757d737148b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117450466/picture_pc_056ff4ecddf0048fb9a2c729764fb9e6.jpg?width=1200)
続いて
こちらも駅で買った押し寿司を食べてみる。
こちらは食べくらべを買ってみたけど
基本的に酢で〆ているからどれ食べて基本同じっぽいなー苦笑
バカ舌なので仕方がない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117450544/picture_pc_0a3941d30c40a004b30e7233ff7cfa2b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117450545/picture_pc_68938643806e661ee7fae3a4038132c0.jpg?width=1200)
食べ出したら止まらない。
続いて
駅の成城石井で買ったお弁当。
こちらお弁当はけっこう美味しかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117450571/picture_pc_67a66bf25f293e744a672bf0a71b3e28.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117450570/picture_pc_fadf32cdb40b482b4cc9fd2262938f85.jpg?width=1200)
ビールも3本目に突入して
じゃがりこ(細いやつ)も食べたし
〆にカップヌードルカレーを食べる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117450620/picture_pc_842020b781fb455dfdf847b8c112cd61.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117450623/picture_pc_a8dcdcce699b783530759afcd71620f1.jpg?width=1200)
はい。
食べ過ぎるぐらい食べちゃいました。
ちょうど夕暮れ時から月が見えてきて
満月の前日ってこともあり
キレイなお月様が見ることが出来ました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117450754/picture_pc_0b5ba821e3c6b05ca4ea85d5834129f6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117450686/picture_pc_b5093f8d610631fcfed36faa864d674a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117450687/picture_pc_e97fe5421aba4c4b91df8652cc83e7d5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117450689/picture_pc_dc5b20b4059989348e9601e66cd4532a.jpg?width=1200)
テラスや露天風呂で月見を堪能して
夜はまったりと過ぎ去っていった。
2023年9月29日 金曜日 雨のち曇り
7時頃、起床して
そうそうに朝風呂♨️
お泊りした時の朝風呂はいつも最高な気持ちにさせてくれる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117483965/picture_pc_e0545c9f8fdd3e578bb68d1d254f7b5b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117483963/picture_pc_5326ba378be991ce1501bb1de584c67c.jpg?width=1200)
8時過ぎにホテルをチェックアウトして
外に出ようとしたら雨が降っていて
ホテルの方が余りもののビニール傘を貸してくれて
雨に濡れずに駅まで移動することが出来ました。
歩いて5分ほどで熱海駅に到着。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117483979/picture_pc_1271fd7e9fd7fd4f1a36ebdbcba868d8.jpg?width=1200)
少し早めに駅に来たのは
朝ごはんとして駅そばを食べたくて
伊東線ホームの爽亭にお邪魔しました。
食券買って店内へ
他のお客さんがいなかったから気兼ねなく食べることが出来た。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117483980/picture_pc_e4e55136140e55731c1d6b52adf4d1aa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117483982/picture_pc_11ef26954f29e5757ff020d29bf6d780.jpg?width=1200)
熱海駅の駅そばは美味しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117988581/picture_pc_6c984656b8bbeb96e47afcd4144be1e6.jpg?width=1200)
9時9分発
籠原行きに乗車。
横浜まではグリーン車で移動して
そのまま仕事に向かいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117588558/picture_pc_7ca76c31e341c07b984aa2f318d22dde.jpg?width=1200)
2月以来の熱海ひとり旅
電車で2時間以内で来れるし
温泉もグルメも楽しめるから熱海はとても好き。
いいなと思ったら応援しよう!
![トット](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165430624/profile_6ae7c8dd0be8e6cb861686b9ad3bc018.png?width=600&crop=1:1,smart)