台湾から甲子園を目指して
皆さんおはようございます♪
今日は私の地元沖縄の
ある高校を紹介します!
沖縄カトリック高校
同校はグローバル教育に力を入れており
部員には多数の台湾の選手がいる。台湾に姉妹校があり
台湾から野球留学で沖縄カトリック高校に進学。
最初は言葉の壁など感じる部分があったとのこと
台湾から甲子園を目指し日本に進学するのは
よくあること。
かつて、日本が台湾を統治していた時代は
甲子園に台湾代表の枠もありました。
部員の1人が台湾はどういう場所なのか
ということで
部員全員で台湾に行き
台湾からの留学生の家族と触れ合い
台湾をさらに身近に感じたとの事。
日本と台湾を融合させた
チームが見据えるは同校初の甲子園。
今まで培ってきち日台の輪で
躍進してほしいです。
台湾は大の親日国
日本が震災などがあった際に
多大なる援助をしたのも有名な話
4月には台湾で地震があり
日本が援助。
野球の輪で国境を越えて暮らした日々はかけがえがないものでしょう!
是非選手にはのびのびとプレーして欲しいです!