見出し画像

TOSS教え方セミナー山梨 生徒たちが楽しみながら取り組む宿泊行事事後学習の授業 旅行記作成術 &道徳授業 TOSS明日ファイナル

今年は何回も教え方セミナーを行うことができました。
毎回参加してくださった先生方、一生懸命頷きながら聞いてくださった先生方、笑顔で聞いてくださった先生方、応援してくださった先生方のおかげで、たくさん開催でき、そして、たくさんの先生方と出会い、ともに学ぶことができました。かけがえのない2ヶ月でした。

今日は、タブレットを使った旅行記の作成の仕方と、「自然愛護」をテーマにした道徳の進め方を紹介していきました。
参加してくださった先生方とやり取りしながら、本当に楽しく、この講座をすることの意義を感じながら、講座を進めていくことができました。
心から感謝しております。

参加者の先生方から以下の感想を頂いております。

1学期に宿泊学習があるので旅行記作ってみたいと思いました。
写真に関して個人情報保護の観点からあまり共有したくないといった意見もあるのでその点を意識しつつ、作っていきたいです。
プラスチック問題で日本人がどのような取り組みをしているのか。どれくらい効果があるのか。生徒達ができることは何かと言ったことを考えてアクションしていきたいです。
本日はありがとうございました。


映像がよかった。自分が思っている以上のインパクトがあった。


教え方セミナーありがとうございました。
旅行記や新聞の作成で何をねらいとするのか、教師が明確に分かっておく必要があるということを教えていただきました。また、何を身に付けつけさせるのかを一つ一つ書き出しておくことで、その後の教科での学習にも活用できると思いました。パフォーマンス課題に活かすことができますね。最後に交流会を開くのも素敵です。文化祭で展示もできそうです。スライドショーにしてモニターで流して保護者に見ていただいても喜ばれそうですね。
道徳は前回と違う展開でしたが、驚きの連続でした。生徒に新しい視点を持たせ得るために、教師がさまざまな取組について、報収集する能力が必要なんですね。これからはもっとアンテナを高く張って、いろんなことに興味を持とうと思いました。
今年度教え方セミナーで、本当にたくさんのことを教えていただきました。ありがとうございます。今後も学ばせてください。よろしくお願いします。


 旅行記の作成もGoogleスライドでできるんですね。すごい!あとで生徒にどのように指導したのか確認してやってみたいです。そしてタブレットでまとめさせると様々な勉強になるのだなと発見しました。確かに特支で使った際もローマ字入力の勉強になっていました。特支の入試にはローマ字の問題が出るので使うだけでも学びになっているなと思いました。できた作品をコメントで共有しあうというアイディアも、ペパーレスで学び合いができ環境や教師の事前準備もいらずありがたいです。
 自然について道徳の授業では環境問題について先生とやりとりしながら楽しく学ぶことができました。山梨の自然の美しさを確認した後に見た大量のプラスチックゴミにはゾッとしました。個人で考え、クラスで共有し合い、良い意見や試してみたいものを言わせるという流れは普段の授業でも取り入れられるのでやっていきたいです。自分の意見を否定せず受け止めて褒められるのは嬉しいものですね。また発言しようと思う原動力になります。私も渡辺先生のような声掛けができるようになりたいです。まだまだ日頃の授業の中でプラスの言葉掛けができる場面があるなと気づくことができました。
あっという間に教え方セミナーも終わってしまい、寂しい気持ちもあります。ですが、ここで得たことを活かして授業や行事の運営、生活指導などを行い、今年に入って学年が変わったね、やうちの生徒もまだまだ捨てたもんじゃないと学年の職員の先生方からも前向きな発言を共有できる場面が増えてきました。セミナーを受けなければこういった変化もなく、一人悶々と悩み撃沈していたと思うと渡辺先生には感謝しかありません。本当にありがとうございました。これからも学び続けていきたいです。
 

講座は以下の流れで勧めていきました。
【日時】
5月28日(日)20:00〜20:30

【テーマ】
生徒たちが楽しみながら取り組む宿泊行事事後学習の授業&道徳授業

第一講座 ICTを活用した宿泊行事事後学習 グーグルスライドを活用した旅行記作り
     写真の多量印刷の手間・用紙の準備の手間大幅削除
     生徒のICT技術のレベルアップにつながり、教師は落ち着いて楽しみながら生徒の活動を守ることができる

第二講座 自然愛護の授業 海のごみ問題 どう解決する?!
     16歳の少年が企画したゴミ解決法が世界を動かした
     志と行動で何にでも挑戦できることを感じることのできる授業


※過去の内容や、参加者の方から頂いた感想についてnoteにまとめております。御覧ください。
 https://note.com/tossashita

いいなと思ったら応援しよう!