見出し画像

1アール以下ならできるかな…。

思わず新聞の紙面に釘つけになってしまいました。
ちょうどここ数日、同じような相談を受けることが多くなっていたから。

■日本農業新聞|2022年2月18日
静岡・藤枝市「農地借り入れ下限なし

私の両親をはじめ、知人・友人からも同じような相談を受けることが多い。

それは、、、

「農地を借りたいっちゃけど、何かおっきな面積やないと貸し借りできんて法律で決まっとると?」

というもの。

田園回帰志向の広がりによって、市民農園はどこも満席・順番待ちという、少し前まではあり得ないような寡占状況になってきた感のある農業への期待感。

一方で、現行の農地法では露地作物の場合、原則50アール以上でないと貸し借りができないようになっている。

この下限面積の設定が新規就農のハードルになっているのでそこを「限りなくゼロから認めるエントリー制度を作った」という記事でした。

面白い取り組みになりそうですね。

いいなと思ったら応援しよう!