見出し画像

自分に気付くと、大いなる何かが動きはじめた。

私が保育園に就職したのは21歳の頃。

正解のない保育に、試行錯誤しながらも毎日子供達に刺激をもらいながら仕事をこなしていました。

そんな中いろいろな育児本、保育本を読むなかで、自尊心、自己肯定感という言葉と出会いました。

自尊心とは自分を素晴らしいと思う心。
自己肯定感とは自分はできると思える心。

本を読み進める中で、違和感を感じ、子供に教える側の私はそれらが備わっているのか??と疑問を持つようになりました。

その自尊心をハートで例えてみると、今の自分はどんな形なのかと考えてみたんです。

その時の自分は、、
ヒビが入り、色もくすみ、かろうじてハートの形を保っているなぁという感じでした。

園の子供の姿と自分を重ね合わせながら、
どうしてそのハートの形になってしまったのか、今まで自分は他人とどういう関わりをしてきたのか、アウトプットしてみたんです。

すると幼い時の記憶ばかりが、蘇って来ました。

もともとの私といえば、自分に自信がなく、何か辛い事があるたびに自分はダメな人間なんだと
落ち込むことが多く、苦しむ事がよくありました。
学生時代は人間関係がうまくいかず、いじめを受けたこともあり、自分の存在価値に悩む日々を
過ごすこともありました。


また、私の家は自営業だったため、両親が仕事をしている姿を幼い時から、目の前で見て来ました。夜ご飯は必ずみんなで、旅行にもよくつれていってくれ、仲の良い家族が大好きでした。

ですが、その頃は祖父母も一緒に住んでおり、祖父は脳梗塞で寝たきり。母と祖母はあまり仲が良くなく、家で介護をしていたものの、大変そうだなぁ。というのは、子供ながらに感じられるほどでした。

また自営業だった為、お金のことで、父と母は喧嘩。だんだんと回数も増え、ヒートアップした時には、物が飛んできたり、お皿が割れたり、離婚をする!と、どちらについていくか?と迫られることもありました。

私は、泣きながらも、ただただ見ていることしかできず、その時は何もできない、無力さを感じました。

大好きで幸せだった家庭が崩れそうになることの不安感、何かが失われそうになる孤独感、そんな物を感じながらも、自分は強くならなきゃ、これ以上喧嘩にならないようにいい子にしていなきゃと子供ながらに誓ったのを今でも覚えています。


本当は弱い、
認められたい。

そんな気持ちを抱えながらも強く生きていかなきゃと自身を奮い立たせ、いつしか本当の自分がわからないまま大人になってしまいました。

幸せそうな他人と自分を比べては、自己嫌悪に陥り、過去の嫌な思い出に鍵をかけ向き合わないように、思い出さないように必死でした。

そんなとき、今の彼と出会いました。

その彼はまっすぐで、寛大で、裏表のない心の綺麗な人でした。

彼とおつきあいするようになり、しばらく経ってから、感情がいっぱいいっぱいになってしまい、その溜め込んでいたものが一気に爆発。
子供のように大泣きし、まるで、イヤイヤ期の子供のようでしたが、
『君はそのままで大丈夫だよ。』
頑張ってるの知ってるよ。と優しく包み込んでくれました。

お付き合いしてから2年が経ちますが、今でも彼は私を一度も否定することなく、何をするにも「いいね!君なら出来るよ!」と応援してくれ、
悲しくなってしまった時には、優しく包み込んでくれ、私の気が済むまで話を聞いてくれます。

無理に強がらなくても、ありのままを受け止めてくれる存在がいるんだ、自分はここに存在していてもいいんだと、初めて思えることが出来ました。

愛着形成はいつでも、誰とでもやり直せると保育の研修で聞いたことがありますが、まさにその通りだなぁと。

その勇敢さと、優しさにたくさん救われ人生の見え方がガラッと変わりました。

この場を借りてほんとにありがとうね❤︎

心が満たされるようになったものの
今度は彼を失うかもしれないという
不安が襲ってくるようになりました

そんなとき、彼が私にしてくれるように私も私自身で自分を認めてあげようと真似てみたんです。

自分のカッコ悪いところも自尊心が低いところもひっくるめて、ありのままを受け止めてみる事に
してみました。

また、自分と向き合うという意味でも長所と短所を書き出してみたりちょっとした違和感にも本当の自分はどうしたいか?を常に問いかけるようにも意識してみました。

辛い事があった時には思いっきり甘やかし、よくがんばっているねと子育てのように自分を愛でた日もありました。

しばらく続けていくとだんだんと自分を受け入れられるようになり少しづつですが、自然と自分に向けての愛が芽生えるようになってきたのです。


こうならなきゃだめだ!の思考をやめてみる、
自分を否定しない、認めていく。

自分自身が味方をしてあげることにより、こんなにも生きやすくなるのかと改めて感じる事ができました。

自分を愛せるようになってくると、今度は余裕ができ視野も広くなりました。

大変な中育ててくれた親のありがたみ、辛かったのは自分だけじゃないと客観的に見れるようにもなりました。

家事に仕事に一生懸命なお母さんは、何事にも全力で、頑張り屋さん。どんなに私の帰りが遅くても起きて待っててくれたり、今まで当たり前に感じていた家事に掃除洗濯など、今思うとあんなに大変だった環境なのに、欠かさず毎日やっていてくれたなぁと尊敬します。愛情表現は苦手だけど、不器用ながらも私を守ろうと、愛そうと行動してくれた事、今では愛おしく感じます。

人の悪口を言っているところを見た事がない、心優しいお父さんは友達のように私の相談を、対等に聞いてくれたり、小さいころは私も一緒に仕事に連れて行ってくれ、お金を稼ぐ大変さや、人と関わる楽しさ、色んなことを教えてくれました。

子供たちが楽しめるようにと、がんばって働き、たくさんの旅行に連れて行ってくれた事、幼い時でも1人の人間として関わり、尊重してくれた事、感謝しています。

余裕がない時には、過去を思い返しても、嫌だった部分にしか着目できないけれど、広い目で見れるようになると、それと同じくらい幸せな事もあったんだなぁと、、
見方を変えるだけでこんなにも世界が変わるんだと気付くことができました。

そんな大好きな家族に、これからたくさん恩返しをします。
2人が出会って恋をして、私を産んでくれてありがとう。



また、今まで憎んでいた人を許すことができるようにもなり、心の中のモヤモヤが減ってきて、だんだんと気持ちや人生が、豊かになってきたようにも感じます。

いい学校や会社に入ったから、給料がたくさんもらえるから、地位や権力があるから価値があるのではなく、人は生きてるだけで価値があり、そこに存在しているだけで、素晴らしい事だと思います。

生きていく上で、辛いことは沢山あるかと思いますが、その壁に打ちあった時に押し潰されないように、まずはしっかりとした土台を作っていく事が大切だと感じます。


疲れた時は、自分をたくさん充電してあげて、何か傷ついていることや苦しんでいることがあるならそれを取り除き、癒してあげるように意識したり、自分のペースで生きるのもいいんじゃないかなぁと思います。

一人一人が自分らしく生きられるように、 

おこがましいかもしれないですが
自分の中に芽生えた愛で子供たちや
周りの人を幸せにしていきたいです。

また幼少期の大人との関わりがどれほど大事かを身をもって経験した為、子供と関わる仕事に携わる私は、子供はもちろんのこと、親御さんたちのケアしっかりとあげたいと思います。なので勉強をもっと頑張ります!

愛は目に見えないけど、心の中に必ずあり、それに気づけた時、人はさらに輝けると信じています。

今日まで生きてくれた自分と、愛ある周りの人たちに感謝を伝えたいです。

ありがとうございます😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?