![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157169326/rectangle_large_type_2_98e75e016113b3e02fcd300d13d5038e.png?width=1200)
異界夫婦に、打ちのめされた。
どーもー
経験人数3人熟成4年のレスられセカンド童貞N氏です。
腹鼓を打つたぬき
ピアノやオルガノやおもちゃのピアノをおもちゃの猫と猿とともにぐるぐるに弾きまくる姿
オロナミンCの空きビン叩いてのラップ
おいしそうなボンベイサファイア
鹿を魅了するおもちゃピアノ演奏
羅列すると意味が分からないXアカウント、戌一いぬいちさん @inu1dog1
なんか、クセになるアカウントなんですよ。
日本各地に伝わる伝統芸能
— 戌一 いぬいち (@inu1dog1) January 29, 2024
妻みたいな人間から始まった説 pic.twitter.com/56FmBpAD5x
本を出されたとのことで早速拝読。
Kindleアレクサの読み上げ機能で聴きながら歩いてて、ニヤニヤしたり、吹き出しまくり。
コレ、電車の中で読んではダメなヤツです。
面白くて、いろんな感情を惹起させられる本でした。
それぞれの感情を深堀りして記事にしたいけど、さらっとは書いちゃだめなやつだわー。
読後感はすっきり楽しいんですけど、なんか軽く打ちのめされた感があるんですよ。
その打ちのめされ感については、おいおい言語化トライしてみます。
「今自分は幸せか? って考え始めた瞬間に不幸が始まるから、そんなことは考えないほうがいい。
大体どこに居たって、それなりに幸せだし、それなりに不幸だよ。
ペットと一緒で」
風邪ひいてるせいか、我ながらびっくりするくらい薄い読書感想文(ですらない?)なんだけど、とにかく読んで良かったよ。
まあ、とりあえずこの本読むといいよー!
読書感想文一番乗り!
すいません、、、こんな裏垢が。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1728362510-iS76oMbVQwmWjhlZA8qFxRLP.png?width=1200)