見出し画像

未来を創るワクワクと栄養と光を〜TReNDが頑張る理由

学際研究共創センター(TReND)では、専門分野や大学の中に閉じこもってしまいがちな学術的研究を、より広い文脈、コミュニティー、世界の中で多様な「他者」との共創関係において、社会の多様な面に学術研究の価値を広げていくための活動を展開しています。

以下のレゴ再建の記事は、TReNDセンターがどのような目的のもとでその活動を展開させているのかについて、我々自身の認識をあらためて明確にしてくました。TReNDは大学の中の組織であり、役割や関わり方こそ違うものの、企業と同じ目的意識で社会の中で役割を負っているんだなと、改めて気づかされました

TReNDセンターの目的意識、それは一言で言えば:

Inspire and develop the thinkers and creators of tomorrow
(未来へのワクワクと、未来を創り出す思考と創造の担い手を育む)

  • ターゲットは「好奇心と進化する意志のあるすべての人々」:発見が好きで、好奇心があり、常に学び進化することをめざす人たちをターゲットに、みんなと共に未来を作る。

  • やりたいことは「みんなと一緒に」未来を創ること:我々が与えるのでもなく、みんなの支援や黒子に徹するわけでもなく、みんなと一緒に作る。

  • 永久未完の共進化の旅:どこに、どこまで進むかは、我々が決めるのではなく、みんながもっと先を生きたいのなら、我々もそれに応えてより遠くまで進むという、常に共進化し続ける永久未完の物語。

この目的意識をもう少し分解してみると:

  • 信念:何を信じるか

    • 大学は大学を通して未来をつくるためにある:大学は未来を創り出す主体である

    • より良い未来は一人の人より大きい:人と人との間により良い未来が生まれる;関係性を信じる

    • 発見と学びの喜び、進化への意志に未来への創造力がある

  • ミッション:何を創り出したいか、どのような未来を創造したいのか

    • 未来へのワクワクと、未来を創り出す思考と創造の担い手を育む

  • ビジョン:どのようにしてミッションを達成するのか

    • 大学をワクワクするクリエイティブな共創空間にする

  • 約束:誰との関係にコミットするのか

    • 好奇心と進化する意志のあるすべての人々

  • 心持ち:価値観、こだわり、譲らないところ

    • 「形ある成果」よりも「人の営みの可能性」を信じる

    • 一人の人ではなく、人と人の関係性の力を信じる

    • 純度の高い好奇心と夢の力を信じる

私たちはこの軸を中心に据え、ぶれずにやわらかく、進みます。
自分達の活動の動機、熱意の根源は常に忘れず、そこに照らして自分達の歩みを方向づけます。でも同時に、多様な文脈、多様な世界、多様な人にまっすぐ向き合い、方向性も、やり方も、常に振り返り、問いなおし続け、新しい可能性に対して開きながら進んでいきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?