![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22280391/e28c4d958d088132656b6980acdb63d9.jpg?width=800)
テーマを決めて読書すると発見や学びが増えたりします。ハーバード・ビジネス・レビュー2017年5月号に掲載された安宅和人さんの『知性の核心は知覚にある』という論文に感銘を受けたのと…
¥200
- 運営しているクリエイター
#読書バトン
2019年に読んで良かった本
2019年も終わりますね。読んだ本で1年を振り返るのも一興かと、実験的に、私が2019年に読んで個人的に気に入った本を紹介してみます。
(無料で公表するのはちょっと恥ずかしいので、あえて有料で。)
昨年に「2018年に読んで良かった本」をごく一部の人と共有したところ、主観的な内容にも関わらず意外と好評でした。お互いに過去1年で気に入った本を紹介し合うのもなかなか楽しいものでした。というわけで