36歳になって…
勢いだけで何週間も〜
乗り切りゃ疲れもチョットたまる〜
(B'z 「BIG」より引用)
毎朝この歌聞いて奮い立たせてたけど…
うつ病って診断されました😂
薄々は気付いていたんです。もしかしたらオレって…?
今の会社が良い悪いは別として、自分には合ってないなと、転職して3日目に感じたけど、なんやかんやで3年5ヶ月経ちました。
この数ヶ月間で自分のトリガーとなったこと、ここ数年の気持ちや考えの整理、そして自分が明日から、元の状態に戻るのではなくて、進化するためにnoteを書きます。
4月からは確かに特に多忙な日が多かった。しかし、7月あたりから頭が回らない、些細なことも覚えられない、打ち合わせ内容が頭に入ってこない、直前に自分が言ったことも覚えていない、文字が書けなかったり読めなかった時がある、集中力が出ない、勘が冴えない、想像力が働かない(すっごいイヤらしいことすら)等々…
身体面では、今まで週末にガッと深く寝たら疲れは取れてたのに、寝られないし、寝ても疲れが取れない、疲れが溜まると頭が回らなくなり、そんな自分にイライラするし、筋トレしたいけどヘトヘトで思うようにできないし、ストレスが蓄積されていき、最近では些細な決断すらできなくなってきていました。
「こりゃ、何かがおかしいぞ?」
7月の健康診断では尿酸値以外にこれと言って悪いところは無かったので、暫くして自分のメンタル面を疑い始めました。Twitter見てても、皆んながキラキラしてるように映って、ダメ人間やんって思ったり。(今までは負けられへんぞ、って思えたのに)
仕事は休みたくない。ここで休んだら、コツコツ積み上げてきたものが一瞬で失ってしまう気がした。これからが勝負って案件もたくさんある。ここで休みたくない。他の奴に取られたくない。けど、悲鳴上げてるのも感じている。けど、せめて10月まで踏ん張りたい。15秒くらいか、、、色んな思いが一気に押し寄せました。
「気持ちはわかるが、正常な判断ができる状態じゃないのに、何も取り組めないよ。このまま休まず続けて、悪化していって、仕事でも健康でも取り返しがつかない事を起こしたらどうする?そんなこと起こさない?今の君には無理だね。クビになったり、環境変えようと思って辞めるのは簡単だけど、今辞めたって、転職活動するパワーすら生まれないよ。今の君には何もできることはない。唯一できることとすれば、休むことだ。」
言い返す言葉も出てこないし、うつ病ってことを受け難かったし、ショック受けたし、医者に対しても「こいつ何言ってんの?」って思いましたけど…
なぜかホッとした自分も居ました。
ふと、この一コマが浮かんだ。
今の自分にできることは、自分の弱さ、キャパの小ささ、実力不足ってことを受け入れることかもしれません。
上司に伝えるか散々迷いましたが、明日相談しようと思います。休みたくないけど、追っかけてる案件はどうしてもやり抜きたい。
けど、体調がどうしようもなくなったら休みますので、そん時はすみません、って気持ちです。
はい。わがままで身勝手で自己中で、仕事もできなくて、どうしようもない、めんどくさい奴です。
休んだ方が良いのはわかってる。けど、もう少し悪あがきしたいんです。
あ〜、嫁さんにも、言わなきゃな。
これから少しずつ振り返っていきます。
さて、明日からどうなることやら…
つづく
#うつ病 #うつ病なんかに負けない #復活してやる #筋トレ #6パックを目指す