マスクでメガネが曇ってしまう。それを解決する方法は「折りたたむ」ことだとさっき知りました。
メガネをかけてる人たちの永遠のテーマの内の一つ。それは、「マスクつけてると鼻息でメガネ曇ってしまう現象」です。
どれだけ颯爽と、凛とした、それでいて軽やかな振舞いをしたとしても、マスクしてる時のメガネのレンズは真っ白になってしまい、「なんか分かんないけどハァハァしてる人」みたいに受け取られかねない状態になってしまいます。一大事です。
隠れカッコつけたがりの自分にとってこれは死活問題でして、「なにか、なにか対応策はないのか」と、ここ2〜3年は事あるごとに悩んでいました。そんな中、先程Googleさんに「マスク メガネ くもる」と検索したら5秒で解決策が見つかりました。 同じメガネ同志に向けてシェアさせていただきます。
なんか、マスクの上の方を折り込むだけで結構大丈夫になるんだと、更に仕上げるなら折り畳んだティッシュをマスクの内側に入れたらいいんだと。
早速実践しました。結果は「結構いい感じ」で、手応えありました。ただ微調整が難しくて、油断するとすぐに「なんか分かんないけどハァハァしてる人」になっちゃいます。コツとか分かる人いたら教えて欲しいです。もしくは「曇らないメガネ」の開発に一緒に取り組んで欲しいです。あと、出来たら雨とか降った時用にレンズにワイパーとかつけれたらスゴく嬉しいです。楽しそう。
それでは、また!
✂︎-----------------
\3月営業日決定/
【スナックバー どくろー】
毎月10日間限定営業のお店。
時にワチャワチャ、またある時にはまったりしたり、語り合ったりするコミュニティバー。
ハイボールと、その時にあるもの食べ飲み放題でオープンラスト2,000円。
今月は3/18〜27の10日間 18:30〜23:30
【どくろーホームページ】
https://snack-dokuro.com