記事一覧
【32話】飲食店における各種SNSの特徴をまとめてみた
こんにちは!
𝙊𝙆 𝘾𝙊𝙁𝙁𝙀𝙀 𝙎𝙖𝙜𝙖 𝙍𝙤𝙖𝙨𝙩𝙚𝙧𝙮というお店を経営する福山と申します🤵🏻✨
今回はご質問を頂いた内容について考えをまとめてみました👨🏻🏫
ご質問内容
「Twitter、Instagram、Facebook…色んなSNSがあるけど、どう違うの?」
使っていないSNSもあるので、あくまで福山的考えをまとめてみます。
そ
【31話】飲食店における生活行動圏顧客と趣味行動圏顧客の理解とアプローチ
こんにちは!
佐賀県吉野ヶ里町にあるコーヒースタンド&カフェ
𝙊𝙆 𝘾𝙊𝙁𝙁𝙀𝙀 𝙎𝙖𝙜𝙖 𝙍𝙤𝙖𝙨𝙩𝙚𝙧𝙮オーナー 福山です🤵🏻✨
前回30話で
「飲食店には2つの顧客層がある」
という事をお伝え致しました☝🏻
そこで今回は
「生活行動圏顧客と趣味行動圏顧客へのアプローチ」
について深掘りしたいと思います💁🏻♂️
【生活行動圏顧客へ
【30話】地方の飲食店がInstagramにチカラを入れると良い理由
こんにちは!
𝙊𝙆 𝘾𝙊𝙁𝙁𝙀𝙀 𝙎𝙖𝙜𝙖 𝙍𝙤𝙖𝙨𝙩𝙚𝙧𝙮のオーナー 福山と申します!
30話となり、タイトルの付け方も刷新致しました🤵🏻✨
それでは早速
「地方の飲食店がInstagramにチカラを入れると良い理由」
に入って参りましょう!
私は飲食店、
いえ飲料店の経験はまだ4ヶ月半。
この期間に1番時間を割き、チカラを入れて取り組んだもの
【SNS】地方の飲食店におけるInstagramの正しい活用方法【第29話】
みなさんこんにちは♪
𝙊𝙆 𝘾𝙊𝙁𝙁𝙀𝙀 𝙎𝙖𝙜𝙖 𝙍𝙤𝙖𝙨𝙩𝙚𝙧𝙮オーナーの福山です🤵🏻✨
さぁ、ストーリーズの活用例についてひと通りご紹介致しましたね!
今回は復習をしていきましょう👨🏻🏫💫
ストーリーズの活用事例
① 営業案内
② 商品紹介
③ 来店御礼
④ 仲間紹介
⑤ 告知
上記5つの使用例を見ていきましたね♪
改めて簡単に振
【SNS】地方の飲食店におけるInstagramの正しい活用方法【第28話】
こんにちは!
𝙊𝙆 𝘾𝙊𝙁𝙁𝙀𝙀 𝙎𝙖𝙜𝙖 𝙍𝙤𝙖𝙨𝙩𝙚𝙧𝙮オーナーの福山です🤵🏻✨
今回はストーリーズの活用方法について⑤を解説し、
次回①〜⑤までをまとめてみたいと思います♪
それでは参りましょう👨🏻🏫
⑤ 告知
ストーリーズはタイムライン投稿よりも告知に向いています💁🏻♂️
なぜならそれは、
"画面占有率が高い"から。
画
【SNS】地方の飲食店におけるInstagramの正しい活用方法【第27話】
こんにちは!
𝙊𝙆 𝘾𝙊𝙁𝙁𝙀𝙀 𝙎𝙖𝙜𝙖 𝙍𝙤𝙖𝙨𝙩𝙚𝙧𝙮のオーナーを務める福山です🤵🏻✨
今回は前回の
「④ 仲間の紹介」
を少し深めてお伝え致します👨🏻🏫
まずはこちらのストーリーズをご覧下さい。
福岡の有名なコーヒーチェーンである
"REC COFFEE"さんがクラウドファンディングで支援を募られていました。
この記事を書いている
【SNS】地方の飲食店におけるInstagramの正しい活用方法【第26話】
コーヒー屋さんの福山です、こんにちは🤵🏻✨
さて引き続き
「ストーリーズの活用例」
をみていきましょう👨🏻🏫💫
④ 仲間の紹介
もしあなたのお知り合いにフォロワー数の多い方がいる場合、
実は"フォロワーを分けてもらえる"んです🙌🏻
どういうことでしょう?
Instagramの投稿は以前ご説明した様に、
統一感を大切にしていたり
お店に関係の無い投稿をしたくない方が多いん