![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131508955/rectangle_large_type_2_764f89cc41a8427a69e0d150f6ae3243.jpeg?width=1200)
奇岩を求めて〜豊後二見ヶ浦〜
大分県佐伯市豊後二見ヶ浦には夫婦岩があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1708429118386-GBGGupvU3A.jpg?width=1200)
手前の女岩まで遊歩道ができおり、そこには恋を占う結いの石があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1708427877152-Fculq4Rip1.jpg?width=1200)
夫婦岩に渡されたしめ縄は日本最大のしめ縄として1994年にギネスブックに登録されました。
しめ縄は、長さ約65m、重さ約2トン、最大直径約75cmあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1708428033843-k76O599dQk.jpg?width=1200)
年末年始にライトアップされますが、それ以外の夜も自販機の明かりで十分に見えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1708427925358-nT3xCONh1l.jpg?width=1200)
大分県佐伯市豊後二見ヶ浦には夫婦岩があります。
手前の女岩まで遊歩道ができおり、そこには恋を占う結いの石があります。
夫婦岩に渡されたしめ縄は日本最大のしめ縄として1994年にギネスブックに登録されました。
しめ縄は、長さ約65m、重さ約2トン、最大直径約75cmあります。
年末年始にライトアップされますが、それ以外の夜も自販機の明かりで十分に見えます。